×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
無題
えりこ おお~すごいですね。
しおりは気づいていましたが、木が生長していたのは気がつきませんでした。
これからは木の生長も楽しみにします。
更新頑張って下さい~
たしかに、もはやブログは目標も無くただ書いてるだけになってる私ですが、何かにつながると、続ける意味ができていいですね♪
えりこ おお~すごいですね。
しおりは気づいていましたが、木が生長していたのは気がつきませんでした。
これからは木の生長も楽しみにします。
更新頑張って下さい~
たしかに、もはやブログは目標も無くただ書いてるだけになってる私ですが、何かにつながると、続ける意味ができていいですね♪
いつもこのブログを読んでくださってるみなさんは、
ブログを開くとだらんと出てくるしおりのような広告に、
正直「うざいなー」と思っているかもしれません。
サイドバーのカレンダーの下に、木の絵があることにもお気づきでしょうか。
このブログはgremzという活動に参加しています。
わたしがブログを書くと、カレンダー下の木が成長します。
木が成長しきると、1本の木が世界のどこかに植樹されるという仕組みです。
今育てている木は3本目。今までの2本は、内モンゴルに植樹されました。
わたしのくだらないおトイレレポートとか、仕事の愚痴とかでも、
こうやって砂漠化を防ぐ力になると思うと、ちょっとうれしいです。
ちなみにこの木、ブログ更新がないと萎れてきて、
そのまま更新せずにいると枯れます(!)。
ブログを書くいい動機にもなります。
ちょっとおすすめ。
ちなみに、公式サイトによると、3~4か月で1本、というのが平均ペースらしい。
わたしは2年で2本…更新少なすぎってことですかね。
一時期萎れてたしな…
でも枯らさずにここまで来たので、このペースでのんびりがんばりますです。はい。
ブログを開くとだらんと出てくるしおりのような広告に、
正直「うざいなー」と思っているかもしれません。
サイドバーのカレンダーの下に、木の絵があることにもお気づきでしょうか。
このブログはgremzという活動に参加しています。
わたしがブログを書くと、カレンダー下の木が成長します。
木が成長しきると、1本の木が世界のどこかに植樹されるという仕組みです。
今育てている木は3本目。今までの2本は、内モンゴルに植樹されました。
わたしのくだらないおトイレレポートとか、仕事の愚痴とかでも、
こうやって砂漠化を防ぐ力になると思うと、ちょっとうれしいです。
ちなみにこの木、ブログ更新がないと萎れてきて、
そのまま更新せずにいると枯れます(!)。
ブログを書くいい動機にもなります。
ちょっとおすすめ。
ちなみに、公式サイトによると、3~4か月で1本、というのが平均ペースらしい。
わたしは2年で2本…更新少なすぎってことですかね。
一時期萎れてたしな…
でも枯らさずにここまで来たので、このペースでのんびりがんばりますです。はい。
PR
この記事へのコメント
おお~すごいですね。
しおりは気づいていましたが、木が生長していたのは気がつきませんでした。
これからは木の生長も楽しみにします。
更新頑張って下さい~
たしかに、もはやブログは目標も無くただ書いてるだけになってる私ですが、何かにつながると、続ける意味ができていいですね♪
しおりは気づいていましたが、木が生長していたのは気がつきませんでした。
これからは木の生長も楽しみにします。
更新頑張って下さい~
たしかに、もはやブログは目標も無くただ書いてるだけになってる私ですが、何かにつながると、続ける意味ができていいですね♪
☆えりこさん
ブログはよく考えたら公開日記みたいなものなので、
書きたいときに書きたいことを書けばいいのですが、
そんな無駄な活動でも、何かにつながるのならいいなぁと思います。
生態系とか、気になるところはありますが、人間が減らし続けた緑、
こうやって少しでも増やす力になればうれしいな、と。
木は成長しきると違う気になります。姿も違うので、そちらもお楽しみに☆
書きたいときに書きたいことを書けばいいのですが、
そんな無駄な活動でも、何かにつながるのならいいなぁと思います。
生態系とか、気になるところはありますが、人間が減らし続けた緑、
こうやって少しでも増やす力になればうれしいな、と。
木は成長しきると違う気になります。姿も違うので、そちらもお楽しみに☆
2012/02/25(土) 08:28 | meteora
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック