忍者ブログ
わたわたしながらも、育児と仕事を楽しむ毎日を綴っていきます。 初めましての方のコメントも大歓迎♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/02/02 (日) 12:24】 |
トラックバック() | コメント()

無題
えりこ
ゆぅくん二歳のお誕生日おめでとうございます
疑問系のあんぱんまん?可愛いですね♪
2歳はどんどん言葉も増えてできることも多くなるし、毎日成長して行く感じで楽しみですよね。
これからも元気で人懐っこいかわいいゆぅくんと楽しく過ごせますように^^/



コメントを閉じる▲
ゆぅ、2歳になりました~!(拍手)
今朝起きて、「おめでとう~!」ってやってたら、
あとから起きてきたみじゅが一言。
「全然おっきくなってないじゃん…」
…一晩で大きくなると思ってたのかい。

せっかくなので成長記録。
増えない増えないと言われた体重は11㎏になりました!
…1年ちょっとで3㎏か。ま、増えてるし気にしなーい!
身長は80㎝。
みじゅはこのころ、まだ70サイズの服を着ていたのですが、
ゆぅはさすがにパツパツです。特におなかが(笑)。
80サイズからみじゅはピンクピンクだったのでみんな人にあげてしまって、
服難民です…買いにいかねば。

言葉はだいぶ達者になりましたよー。
昨日は人生初の3語文「ゆぅ、あらあらねっとる?」が出ました!
(解説すると…あらあら=ガラガラ=バギーボード、
ねっとる=乗ってる、つまり「ゆぅ、ガラガラ乗ってる?」と言いたいのだと…)
ゆぅの言葉の基本は疑問形です。
まだちょっと自信がないのかな?
なんでも疑問形で言葉を確認するように話します。
で、返事がもらえるまで何度も言う…返事がもらえても何度も言う…
先日小児科でもアンパンマンのおもちゃを見つけて、
「アンパンマン?」と外国語疑問形のアクセントで繰り返し、
先生に「かわいい~。もう1回言って~」って言われて固まってました(笑)
一時期みたいに、ボールを「ボーゥ」、納得すると「ワーオゥ」とは言わなくなりましたが、
まだ日本語より英語的発音のほうが言いやすいみたいです。
それならばイタリア語も、と、
「Ciao!」「Dai,su!(ほら昇って!)」は教えておきました(笑)

みじゅのころを比べるとまだ遅い感じですが、
それでも言いたいことを言えるようになってきたし、
手を合わせて「かーしーて」と言ってから、
ひとのおもちゃをとるように(とるんですが…)なりました。
あと、みじゅと比べてとにかく声が大きい
電車が来ると大興奮で「でんしゃー?!」
レストランでは隣の人に「ばーばーい!」(バイバイ)
保育園に行けば「しぇーんーしぇー!はよー!」
みじゅとおもちゃの取り合いをして「ゆぅのー!」
毎日力いっぱい叫んでいます…

そして魔の2歳児に突入…
とりあえず返事は「やだ」です。
やるの?と聞くと「やだ」
やらないの?と聞いても「やだ」
じゃあママ忙しいから他のことするからね、と放置に入ると、
あわててやりだします。なんでも。
めんどくさー。

まぁ、でもにこにこして抱きついてきてくれるので、
(これは先生にもです。なので保育園で大人気)
まだまだかわいいもんです。
PR

【2011/05/19 (木) 13:55】 | できたよ
トラックバック() | コメント(1)

無題
えりこ
ゆぅくん二歳のお誕生日おめでとうございます
疑問系のあんぱんまん?可愛いですね♪
2歳はどんどん言葉も増えてできることも多くなるし、毎日成長して行く感じで楽しみですよね。
これからも元気で人懐っこいかわいいゆぅくんと楽しく過ごせますように^^/



コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
無題
ゆぅくん二歳のお誕生日おめでとうございます
疑問系のあんぱんまん?可愛いですね♪
2歳はどんどん言葉も増えてできることも多くなるし、毎日成長して行く感じで楽しみですよね。
これからも元気で人懐っこいかわいいゆぅくんと楽しく過ごせますように^^/

2011/05/23(月) 00:54 |   | えりこ #4d93cc0099[編集]
[管理者用 返信]
☆えりこさん
ありがとうございます~。
2歳くらいって言葉で意思疎通できるようになるし、
感情も分かりやすくなるし、本当は一番かわいい時期ですよねー。
イヤイヤさえなければなー。と思ってしまうのは親のエゴでしょうか…
2011/05/23(月) 12:37 | meteora

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック