忍者ブログ
わたわたしながらも、育児と仕事を楽しむ毎日を綴っていきます。 初めましての方のコメントも大歓迎♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/01/23 (木) 14:09】 |
トラックバック() | コメント()

無題
えりこ
翌日仕事があるのに、睡眠がしっかり取れないのは辛いですよね・・・
赤ちゃんは4歳くらいまで、一晩中オッパイをくわえて寝る動物だそうです。
だから、夜泣きも4歳すぎたら自然になくなります。
それまでは、個人差はあれど、人間本来の性質として体にインプットされているので、その通りにいかないと泣いてしまうんですよね。
だから、昼間の運動とかが直接の原因ではなく、”そういう生き物”なんだそうです。
だんだん成長すると睡眠のリズムが出来て、眠りが浅くなるので「あ!おっぱいが無い!」って気がついてしまうんですよね。
赤ちゃんもずっと同じ方向向いてるのは辛いから時々向きを変えたくなって、それでオッパイが外れて「あ!」とかってなってしまうんですよね。
気がつかないで寝てしまう子もいれば、気がついても怒らないでまたオッパイすって寝る子もいますし、断乳で心が入れ替わってしまって朝まで寝る子もいるわけです。
しかし、断乳しても納得がいかず、夜泣きする子も二割くらいいるそうです。オッパイ以外のオッパイの代わりの”何か”が必要になる子もいます。欧米人はオッパイ以外の何か。おしゃぶりとかタオルを与えて、その時期を過ごさせるという考え方ですね。
どのように付き合うかは環境や生活によると思います。ただ、”そういう生き物”ということは自然の成り立ちなのでそれ自体を変えることは出来ないし、育て方とかのせいじゃないですよ~。
うちはリズムが毎日ずれていくので、時々、夜中に起きて、遊ぶ日があります。二時間くらい遊んで、オッパイ飲んでまた寝ます。
泣くわけではないので、夜泣きとは言わないみたいですが、昼間に私はぐうたら過ごしてるので、夜中も開き直って付き合うことにしています。それが月に一、二度でも辛いので、仕事もしながら続くのはほんと大変だしよく耐えていらっしゃると尊敬します!


コメントを閉じる▲

前から、夜中におっぱいを飲みたくて、うにゃうにゃ言う子です。
いつもだと、
うにゃうにゃ言って寝たままおっぱい探す。
          ↓
しゃぶったまま眠りにつき、そのうち口を離して寝る。

という流れなのですが、ここ数日は、さらに
          ↓
数秒後に目を覚まし、おっぱいが口元にない!と怒る。
という魔のエンドレスリピートに入ってしまいました。
これを夜中に1~2回、各1時間くらい繰り返しています。

以前も、熱があるときなどはそういうことが1~2晩続くことがあったのですが、
今回は熱もないし、もう1週間ほど続いています。
最初の2回くらいはこちらも付き合う余裕があるのですが、
それ以上になると眠いし、長時間同じ姿勢なのでつらくなるし、
それなのに怒りをぶつけられて、たたかれたり蹴られたりもするので、
勝手にそっち向いたのは自分でしょ!いい加減にして!と、声を荒げてしまうことも…
どうせ夜中に母乳は出ていないのだし(夕食後と最初の寝かしつけで飲みつくされます)、
みじゅの声にパパンも目を覚まして、両親共に寝不足だし、
みじゅ本人も、寝不足気味なのか、朝すっきり起きられません。
いっそのこと、断乳したほうがよいのかとも思います。

昼間の運動が足りないのかしら?
昼間の刺激が強すぎるのかしら?
寒いのか、布団がかかっているのがイヤなのか、喉がかわくのか…

わたしにもうちょっと余裕があったら、寛大に受け止めてあげられるんだろうけど、
7日連続出勤の後、休みなのに5時起き(みじゅに起こされた)、
さらに連日集中的な仕事に入っているせいか、心に余裕がありません。
寝不足なのでさらに余裕がなくなっていくし。
「あんたたちは朝まで起きなかったけどねぇ」という母の言葉に、
訳もなく傷ついてみたり。

いつかなくなるとは分かっていても、渦中はつらいですなぁ。
まぁ、前回断乳を考えたときも、2週間くらい我慢したらなんとかなったので、
今回ももう少しがんばってみます。
と、ここで宣言してしまおうっと。

PR

【2007/10/10 (水) 13:55】 | 未選択
トラックバック() | コメント(1)

無題
えりこ
翌日仕事があるのに、睡眠がしっかり取れないのは辛いですよね・・・
赤ちゃんは4歳くらいまで、一晩中オッパイをくわえて寝る動物だそうです。
だから、夜泣きも4歳すぎたら自然になくなります。
それまでは、個人差はあれど、人間本来の性質として体にインプットされているので、その通りにいかないと泣いてしまうんですよね。
だから、昼間の運動とかが直接の原因ではなく、”そういう生き物”なんだそうです。
だんだん成長すると睡眠のリズムが出来て、眠りが浅くなるので「あ!おっぱいが無い!」って気がついてしまうんですよね。
赤ちゃんもずっと同じ方向向いてるのは辛いから時々向きを変えたくなって、それでオッパイが外れて「あ!」とかってなってしまうんですよね。
気がつかないで寝てしまう子もいれば、気がついても怒らないでまたオッパイすって寝る子もいますし、断乳で心が入れ替わってしまって朝まで寝る子もいるわけです。
しかし、断乳しても納得がいかず、夜泣きする子も二割くらいいるそうです。オッパイ以外のオッパイの代わりの”何か”が必要になる子もいます。欧米人はオッパイ以外の何か。おしゃぶりとかタオルを与えて、その時期を過ごさせるという考え方ですね。
どのように付き合うかは環境や生活によると思います。ただ、”そういう生き物”ということは自然の成り立ちなのでそれ自体を変えることは出来ないし、育て方とかのせいじゃないですよ~。
うちはリズムが毎日ずれていくので、時々、夜中に起きて、遊ぶ日があります。二時間くらい遊んで、オッパイ飲んでまた寝ます。
泣くわけではないので、夜泣きとは言わないみたいですが、昼間に私はぐうたら過ごしてるので、夜中も開き直って付き合うことにしています。それが月に一、二度でも辛いので、仕事もしながら続くのはほんと大変だしよく耐えていらっしゃると尊敬します!


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
無題
翌日仕事があるのに、睡眠がしっかり取れないのは辛いですよね・・・
赤ちゃんは4歳くらいまで、一晩中オッパイをくわえて寝る動物だそうです。
だから、夜泣きも4歳すぎたら自然になくなります。
それまでは、個人差はあれど、人間本来の性質として体にインプットされているので、その通りにいかないと泣いてしまうんですよね。
だから、昼間の運動とかが直接の原因ではなく、”そういう生き物”なんだそうです。
だんだん成長すると睡眠のリズムが出来て、眠りが浅くなるので「あ!おっぱいが無い!」って気がついてしまうんですよね。
赤ちゃんもずっと同じ方向向いてるのは辛いから時々向きを変えたくなって、それでオッパイが外れて「あ!」とかってなってしまうんですよね。
気がつかないで寝てしまう子もいれば、気がついても怒らないでまたオッパイすって寝る子もいますし、断乳で心が入れ替わってしまって朝まで寝る子もいるわけです。
しかし、断乳しても納得がいかず、夜泣きする子も二割くらいいるそうです。オッパイ以外のオッパイの代わりの”何か”が必要になる子もいます。欧米人はオッパイ以外の何か。おしゃぶりとかタオルを与えて、その時期を過ごさせるという考え方ですね。
どのように付き合うかは環境や生活によると思います。ただ、”そういう生き物”ということは自然の成り立ちなのでそれ自体を変えることは出来ないし、育て方とかのせいじゃないですよ~。
うちはリズムが毎日ずれていくので、時々、夜中に起きて、遊ぶ日があります。二時間くらい遊んで、オッパイ飲んでまた寝ます。
泣くわけではないので、夜泣きとは言わないみたいですが、昼間に私はぐうたら過ごしてるので、夜中も開き直って付き合うことにしています。それが月に一、二度でも辛いので、仕事もしながら続くのはほんと大変だしよく耐えていらっしゃると尊敬します!
2007/10/11(木) 17:31 | URL  | えりこ #555e1c3e24[編集]
[管理者用 返信]
☆えりこさん
そっか、赤ちゃんてそういう生き物、ですよね。
なんか、その言葉ですっきりしました。ありがとうございます!
わたしはまだまだ未熟だなぁ…
2007/10/12(金) 13:35 | meteora

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック