×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
無題
えりこ すごい、、、みじゅちゃん。なんでも理解して、色々考えているんですね。
みじゅちゃんの頭の中はどんなことを考えていたんでしょう。けなげで可愛いですね~。
私も、イヤイヤで大変な時はちょっと静かにしてくれ~って思うけど、イザ、静かになってしまうと「元気がないの?」と不安になってしまいます。
いやいや虫は元気の元だったのかも・・・?
お久しぶりです☆
smile 毎日お仕事お疲れ様!
今年後半は本当に大変になりそうで現場を離れており申し訳ないです・・
みーちゃん、イヤイヤなのね。
うちは今もずっとだよ!
イヤイヤというよりも、もはや口ごたえなので
色々理由つけてあとで、待ってと言ってますわ。
独りで寝るっていうのも、自立の一歩なのでは!?
っていうか、単に2階が暑かっただけか!?
育児って思いもよらない事でこちらが悩んだり
考えさせられたり、、面白いよね。
えりこ すごい、、、みじゅちゃん。なんでも理解して、色々考えているんですね。
みじゅちゃんの頭の中はどんなことを考えていたんでしょう。けなげで可愛いですね~。
私も、イヤイヤで大変な時はちょっと静かにしてくれ~って思うけど、イザ、静かになってしまうと「元気がないの?」と不安になってしまいます。
いやいや虫は元気の元だったのかも・・・?
お久しぶりです☆
smile 毎日お仕事お疲れ様!
今年後半は本当に大変になりそうで現場を離れており申し訳ないです・・
みーちゃん、イヤイヤなのね。
うちは今もずっとだよ!
イヤイヤというよりも、もはや口ごたえなので
色々理由つけてあとで、待ってと言ってますわ。
独りで寝るっていうのも、自立の一歩なのでは!?
っていうか、単に2階が暑かっただけか!?
育児って思いもよらない事でこちらが悩んだり
考えさせられたり、、面白いよね。
みじゅは先週末にイヤイヤ虫がとりついたようで、
あらゆることがイヤになり、大声で泣いておりました。
自分のことだけでなく、すべてが思うようにならないとイヤ、という感じですね。
仕方ないので放っておいたのですが、
保育園の連絡帳にもネタとして書いてみたりしました。
昨日保育園から戻ってきた連絡帳を見ると、
連絡帳を読んだ先生と一緒に「イヤイヤ虫、飛んでけ~!」ってやったみたいです。
そしたら。
みじゅ、急に元気がなくなっちゃいました。
夕飯は大好きなうどんなのに半分しか食べず、
口数も少なく、テレビに見入って動かず、なにより笑わず。
心配になっていたら、とどめは「下で寝る」
自分でリビングのお昼寝布団に横になり、そのまま寝てしまいました。
実は前日、パパンがみじゅに、
「早く下(の個室)でひとりで寝てくれよー。」
と冗談交じりで言ったのですが、もしかしたらそれもショックだったのかも…
もういろんなことが分かっていて、
「イヤイヤしたらダメなんだ」とか「一緒に寝たらダメなんだ」とか、
いろいろ思いつめてしまったのかなぁと反省しました。
今朝は笑顔で「おはよー」って言ってくれたのでちょっと安心。
でも、これからは言葉にも気をつけないとなぁとつくづく思った次第です。
あらゆることがイヤになり、大声で泣いておりました。
自分のことだけでなく、すべてが思うようにならないとイヤ、という感じですね。
仕方ないので放っておいたのですが、
保育園の連絡帳にもネタとして書いてみたりしました。
昨日保育園から戻ってきた連絡帳を見ると、
連絡帳を読んだ先生と一緒に「イヤイヤ虫、飛んでけ~!」ってやったみたいです。
そしたら。
みじゅ、急に元気がなくなっちゃいました。
夕飯は大好きなうどんなのに半分しか食べず、
口数も少なく、テレビに見入って動かず、なにより笑わず。
心配になっていたら、とどめは「下で寝る」
自分でリビングのお昼寝布団に横になり、そのまま寝てしまいました。
実は前日、パパンがみじゅに、
「早く下(の個室)でひとりで寝てくれよー。」
と冗談交じりで言ったのですが、もしかしたらそれもショックだったのかも…
もういろんなことが分かっていて、
「イヤイヤしたらダメなんだ」とか「一緒に寝たらダメなんだ」とか、
いろいろ思いつめてしまったのかなぁと反省しました。
今朝は笑顔で「おはよー」って言ってくれたのでちょっと安心。
でも、これからは言葉にも気をつけないとなぁとつくづく思った次第です。
PR
トラックバック() | コメント(2)
無題
えりこ すごい、、、みじゅちゃん。なんでも理解して、色々考えているんですね。
みじゅちゃんの頭の中はどんなことを考えていたんでしょう。けなげで可愛いですね~。
私も、イヤイヤで大変な時はちょっと静かにしてくれ~って思うけど、イザ、静かになってしまうと「元気がないの?」と不安になってしまいます。
いやいや虫は元気の元だったのかも・・・?
お久しぶりです☆
smile 毎日お仕事お疲れ様!
今年後半は本当に大変になりそうで現場を離れており申し訳ないです・・
みーちゃん、イヤイヤなのね。
うちは今もずっとだよ!
イヤイヤというよりも、もはや口ごたえなので
色々理由つけてあとで、待ってと言ってますわ。
独りで寝るっていうのも、自立の一歩なのでは!?
っていうか、単に2階が暑かっただけか!?
育児って思いもよらない事でこちらが悩んだり
考えさせられたり、、面白いよね。
えりこ すごい、、、みじゅちゃん。なんでも理解して、色々考えているんですね。
みじゅちゃんの頭の中はどんなことを考えていたんでしょう。けなげで可愛いですね~。
私も、イヤイヤで大変な時はちょっと静かにしてくれ~って思うけど、イザ、静かになってしまうと「元気がないの?」と不安になってしまいます。
いやいや虫は元気の元だったのかも・・・?
お久しぶりです☆
smile 毎日お仕事お疲れ様!
今年後半は本当に大変になりそうで現場を離れており申し訳ないです・・
みーちゃん、イヤイヤなのね。
うちは今もずっとだよ!
イヤイヤというよりも、もはや口ごたえなので
色々理由つけてあとで、待ってと言ってますわ。
独りで寝るっていうのも、自立の一歩なのでは!?
っていうか、単に2階が暑かっただけか!?
育児って思いもよらない事でこちらが悩んだり
考えさせられたり、、面白いよね。
この記事へのコメント
すごい、、、みじゅちゃん。なんでも理解して、色々考えているんですね。
みじゅちゃんの頭の中はどんなことを考えていたんでしょう。けなげで可愛いですね~。
私も、イヤイヤで大変な時はちょっと静かにしてくれ~って思うけど、イザ、静かになってしまうと「元気がないの?」と不安になってしまいます。
いやいや虫は元気の元だったのかも・・・?
みじゅちゃんの頭の中はどんなことを考えていたんでしょう。けなげで可愛いですね~。
私も、イヤイヤで大変な時はちょっと静かにしてくれ~って思うけど、イザ、静かになってしまうと「元気がないの?」と不安になってしまいます。
いやいや虫は元気の元だったのかも・・・?
☆えりこさん
そうそう、イヤイヤされてると静かにしてー!!って思っちゃうのに、
静かになると「元気ないの?」なんて、
親ってほんとに自分勝手な生き物ですね(笑)
みじゅは前から、気に入らないことがあっても、爆発するのではなく、
がんばって納得しようと黙ってしまうところがあるので、
あまり押さえつけないようにしないとなぁと思っています。
個性ってこんな小さいときから発揮されるものなんですね~。
静かになると「元気ないの?」なんて、
親ってほんとに自分勝手な生き物ですね(笑)
みじゅは前から、気に入らないことがあっても、爆発するのではなく、
がんばって納得しようと黙ってしまうところがあるので、
あまり押さえつけないようにしないとなぁと思っています。
個性ってこんな小さいときから発揮されるものなんですね~。
2008/07/22(火) 14:15 | meteora
毎日お仕事お疲れ様!
今年後半は本当に大変になりそうで現場を離れており申し訳ないです・・
みーちゃん、イヤイヤなのね。
うちは今もずっとだよ!
イヤイヤというよりも、もはや口ごたえなので
色々理由つけてあとで、待ってと言ってますわ。
独りで寝るっていうのも、自立の一歩なのでは!?
っていうか、単に2階が暑かっただけか!?
育児って思いもよらない事でこちらが悩んだり
考えさせられたり、、面白いよね。
今年後半は本当に大変になりそうで現場を離れており申し訳ないです・・
みーちゃん、イヤイヤなのね。
うちは今もずっとだよ!
イヤイヤというよりも、もはや口ごたえなので
色々理由つけてあとで、待ってと言ってますわ。
独りで寝るっていうのも、自立の一歩なのでは!?
っていうか、単に2階が暑かっただけか!?
育児って思いもよらない事でこちらが悩んだり
考えさせられたり、、面白いよね。
☆smileさん
お久しぶりです~。体調どうですか?
ほんと、子どもって、こちらが考えもしないようなことで喜んだり悲しんだりしますね。
子育てって面白いなぁと思う反面、難しいなぁとも思います。
こうやって、もっと人の気持ちを考えられるように(わたしが)なっていければいいなと思っています。まさに育自ですね。
ほんと、子どもって、こちらが考えもしないようなことで喜んだり悲しんだりしますね。
子育てって面白いなぁと思う反面、難しいなぁとも思います。
こうやって、もっと人の気持ちを考えられるように(わたしが)なっていければいいなと思っています。まさに育自ですね。
2008/07/22(火) 14:42 | meteora
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック