×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
無題
ヨッシー わー!大丈夫ですか??
私も包丁で指切って(私の場合は近所の救急病院に2度お世話になりました・・・)しんどい思いしたことあります!
こういう時の家事って大変だし、思いきって家事はお休みして怪我のために指を使わないようにしてくださいね☆
ヨッシー わー!大丈夫ですか??
私も包丁で指切って(私の場合は近所の救急病院に2度お世話になりました・・・)しんどい思いしたことあります!
こういう時の家事って大変だし、思いきって家事はお休みして怪我のために指を使わないようにしてくださいね☆
やっぱり慣れないことはするものじゃないですね。
今朝早起きしてブログを更新した後、朝ごはんの準備でパンを切っていたら。
ざくっっ
小指をパン切り包丁でカット~ToT
止血で動けないわ、気分悪くなるわで大変な朝になりました。
あ、怪我はたいしたことないです。
でも、まぬけな自分に超ブルー。
もう今日は仕事がんばれません…(今日も?)
今朝早起きしてブログを更新した後、朝ごはんの準備でパンを切っていたら。
ざくっっ
小指をパン切り包丁でカット~ToT
止血で動けないわ、気分悪くなるわで大変な朝になりました。
あ、怪我はたいしたことないです。
でも、まぬけな自分に超ブルー。
もう今日は仕事がんばれません…(今日も?)
PR
この記事へのコメント
わー!大丈夫ですか??
私も包丁で指切って(私の場合は近所の救急病院に2度お世話になりました・・・)しんどい思いしたことあります!
こういう時の家事って大変だし、思いきって家事はお休みして怪我のために指を使わないようにしてくださいね☆
私も包丁で指切って(私の場合は近所の救急病院に2度お世話になりました・・・)しんどい思いしたことあります!
こういう時の家事って大変だし、思いきって家事はお休みして怪我のために指を使わないようにしてくださいね☆
☆ヨッシーさん
もうまぬけさ爆発です…
幸い切り落としてしまったわけではないので、すぐに絆創膏で処置して、
そのままにしています。
翌日あたりはちょっと腫れて、やばいかなぁと思ったけど、3日目には痛みもひいて絆創膏で乗り切れそうな感じです。
小指が使えないとキーボードがうまく打てなくて不便…
幸い切り落としてしまったわけではないので、すぐに絆創膏で処置して、
そのままにしています。
翌日あたりはちょっと腫れて、やばいかなぁと思ったけど、3日目には痛みもひいて絆創膏で乗り切れそうな感じです。
小指が使えないとキーボードがうまく打てなくて不便…
2007/11/08(木) 08:58 | meteora
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック