[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
えりこ 火事怖いですね><
meteoraさんが結構冷静なのは、よほどお疲れなのではないでしょうか?
みじゅちゃんの病院や旦那さんの熱に浸水など、大変な週末でしたね。
でも、火事の被害が飛んでこなくて良かったです。
はしかって予防接種はもうしましたか?
近所の人が言うには、予防接種をしてから、その後、はしかに感染すると、はしかの症状は軽く、永久免疫がつくので、最も良いとか。
ハシカの人が近くにいるとわかってから予防接種を受けても間に合う場合もあるらしいですよ。
大人のハシカは大変みたいなので、旦那さんも無事だといいですね。
お大事にしてください。
無題
meteora いやいや、ぜんぜん冷静じゃないですよ。
もう消防も来てるのに、「どうしよう!非常持ち出し袋っ」ってわたわたしてしまいましたもん(笑)。
予防接種のこと、いいこと聞きました~。
ちょうど2週間前に接種したところです。
最良パターンになるかしら?
でも、パパンがはしかだと、保育園の送り迎えも家事もわたしひとりにかかってくるから、困っちゃうけど…
無題
ヨッシー びっくりしました!!
旦那さん、大人の麻疹はしんどいって聞いた事あるから心配ですね!!どうか早く治りますように!!
みじゅちゃんの麻疹の予防接種はされてますか??
パパさんが麻疹と診断されたらすぐに接種されたほうがいいかもしれませんね。
大雨に家事、散々でしたね・・・
meteoraさんは体調大丈夫ですか?なんだか心配です。
トイレトレの講義を受けた友達が教えてくれたこと、ブログに載せたので時間に余裕が出来たら見て下さいね!
どうかどうか、早く皆さんが元気になりますように!!
☆ヨッシーさん
meteora みじゅのMR接種は終わってますよ~。
ご心配いただき、ありがとうございます。
トイレトレの記事、さっそく読みに行きます~
みじゅ、目やにが止まらなくなりました。
ひとってこんなに目やにがでるものなの?ってびっくりするくらい。
拭いても拭いてもだらだらと出てくる…
今朝は目やにが固まって目が開けられなくなっていました。
ちょっと心配なので、かかりつけの小児科へ。
土曜の夜から頭痛と39℃近い高熱に冒されているパパンはお留守番。
雨降りそうだから歩いて行こうか~なんて家を出たその矢先。
バケツをひっくり返したような大雨に。
ひざ上までびしょびしょになりながらもなんとか小児科に到着。
すると、診察開始10分前にしてすでに30人待ち・・・
諦めて帰ろうにも外はどしゃぶり&雷。
腹を決めて待つこと1時間半。
なんとか診察も終わり、くたくた&ぺこぺこのわたしは、
スリングで寝てしまったみじゅを抱えて、
今度はパパンのためにお弁当やらプリンやらりんごジュースやらを購入。
えっちらおっちらと重い荷物とみじゅを抱えて帰宅。
…病院に行っている間の大雨で、
家はルーフバルコニーへの階段から2階ホールに浸水してました。
排水口に落ち葉が詰まってオーバーフローしたみたいです。
そろそろ掃除しないと…って思ってたんだよねぇ。
がっくりしながら床拭き。
と、下から起き出したパパンの声が。
「キッチンもびしょびしょ~」
2階ホールの水が真下のキッチンまで雨漏り…
熱で寝込んでいたパパンを攻めるわけにもいかず、
かといって、キッチンまで拭く元気もなく…
とりあえずお弁当食べよう!と起きたみじゅの分も用意してみんなでご飯。
もきゅもきゅと食べ終わったころに、消防車のサイレンが。
この雨に火事かぁ?と思っていたら、わりと近くで停車。
と、我が家の勝手口のあたりに走る人影&「これ、お宅ですか?!」との叫び声。
なになになにっっ??
慌てて外を見ると、2軒となりの家がめちゃくちゃ燃えてる!!
炎が上がって、屋根落ちちゃってるじゃん!!
そのうち近所の人が集まってきて、我が家の駐車場から勝手口脇へ。
隣の家の庭からの消火活動を、我が家敷地にずらっと並んで見学してる模様。
煙入るから窓開けられないし、ダメとも言えないし…
もう勝手にしてくれい、こっちは水害だよ、と雨漏りを拭きながらぶつぶつ。
火事も落ち着いて、このめちゃめちゃ具合をブログに、と書き始めれば、
みじゅにパソコンの電源押されて書いたものが消えてしまい…
そこまででまだ午後2時前だったのですが…
このあと何が起こるかと思うと、うかうか昼寝もできません(笑)
そういえば、パパンの症状を小児科の先生に伝えたら、
「はしかかも。覚悟しておきなさい」と言われました。
確かに、解熱剤飲んでるのに熱が38℃以下にならないので、
ただの風邪という感じはしません。
明日になっても熱が下がらなかったら病院行ってもらわなくちゃ。
頼む~。みじゅにうつらないで~。
トラックバック() | コメント(4)
えりこ 火事怖いですね><
meteoraさんが結構冷静なのは、よほどお疲れなのではないでしょうか?
みじゅちゃんの病院や旦那さんの熱に浸水など、大変な週末でしたね。
でも、火事の被害が飛んでこなくて良かったです。
はしかって予防接種はもうしましたか?
近所の人が言うには、予防接種をしてから、その後、はしかに感染すると、はしかの症状は軽く、永久免疫がつくので、最も良いとか。
ハシカの人が近くにいるとわかってから予防接種を受けても間に合う場合もあるらしいですよ。
大人のハシカは大変みたいなので、旦那さんも無事だといいですね。
お大事にしてください。
無題
meteora いやいや、ぜんぜん冷静じゃないですよ。
もう消防も来てるのに、「どうしよう!非常持ち出し袋っ」ってわたわたしてしまいましたもん(笑)。
予防接種のこと、いいこと聞きました~。
ちょうど2週間前に接種したところです。
最良パターンになるかしら?
でも、パパンがはしかだと、保育園の送り迎えも家事もわたしひとりにかかってくるから、困っちゃうけど…
無題
ヨッシー びっくりしました!!
旦那さん、大人の麻疹はしんどいって聞いた事あるから心配ですね!!どうか早く治りますように!!
みじゅちゃんの麻疹の予防接種はされてますか??
パパさんが麻疹と診断されたらすぐに接種されたほうがいいかもしれませんね。
大雨に家事、散々でしたね・・・
meteoraさんは体調大丈夫ですか?なんだか心配です。
トイレトレの講義を受けた友達が教えてくれたこと、ブログに載せたので時間に余裕が出来たら見て下さいね!
どうかどうか、早く皆さんが元気になりますように!!
☆ヨッシーさん
meteora みじゅのMR接種は終わってますよ~。
ご心配いただき、ありがとうございます。
トイレトレの記事、さっそく読みに行きます~
meteoraさんが結構冷静なのは、よほどお疲れなのではないでしょうか?
みじゅちゃんの病院や旦那さんの熱に浸水など、大変な週末でしたね。
でも、火事の被害が飛んでこなくて良かったです。
はしかって予防接種はもうしましたか?
近所の人が言うには、予防接種をしてから、その後、はしかに感染すると、はしかの症状は軽く、永久免疫がつくので、最も良いとか。
ハシカの人が近くにいるとわかってから予防接種を受けても間に合う場合もあるらしいですよ。
大人のハシカは大変みたいなので、旦那さんも無事だといいですね。
お大事にしてください。
もう消防も来てるのに、「どうしよう!非常持ち出し袋っ」ってわたわたしてしまいましたもん(笑)。
予防接種のこと、いいこと聞きました~。
ちょうど2週間前に接種したところです。
最良パターンになるかしら?
でも、パパンがはしかだと、保育園の送り迎えも家事もわたしひとりにかかってくるから、困っちゃうけど…
旦那さん、大人の麻疹はしんどいって聞いた事あるから心配ですね!!どうか早く治りますように!!
みじゅちゃんの麻疹の予防接種はされてますか??
パパさんが麻疹と診断されたらすぐに接種されたほうがいいかもしれませんね。
大雨に家事、散々でしたね・・・
meteoraさんは体調大丈夫ですか?なんだか心配です。
トイレトレの講義を受けた友達が教えてくれたこと、ブログに載せたので時間に余裕が出来たら見て下さいね!
どうかどうか、早く皆さんが元気になりますように!!
ご心配いただき、ありがとうございます。
トイレトレの記事、さっそく読みに行きます~