忍者ブログ
わたわたしながらも、育児と仕事を楽しむ毎日を綴っていきます。 初めましての方のコメントも大歓迎♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/02/02 (日) 14:53】 |
トラックバック() | コメント()

無題
えり
私も、生保レディには苦しめられた経験が何回かあります。
あの方達は言葉巧みですよねー。そして、離さない(笑)

おやじギャグは、脳の活性化になってるらしいですよ、やはり。


オヤジギャグ
smile
オヤジギャグって言えばやっぱIさんなんですかね!?
神業・・確かにそういえなくもないですな。
あとそれを発する勇気もですが(笑)

成長・・・・・
いやあ、成長してるんだよ!
育児してると成長しているはず!
(そう思わねば毎日の大変さに凹んでしまいます・・)

一冊本読むのもママならないよね~
たまに気付くと本のカバーがやぶられていて
がっくりですわ~


無題
えりこ
あとからああ言えばよかった、こういえば良かったって思うことは大事だと思います。
そっちの方が自然かも・・・と想う今日この頃。
言えばよかった、言わなければよかったと振り返って反省できるってことは「自分が何を言ったか、言わなかったかそれによってどういう結果になったか」を反復できている・・・記憶がちゃんとある。そして向上心もある。だからこそ「思い出して後悔できる」んです^^v
そんで、振り返って後悔も反省もしない人の中には
”何も考えずに反論し、後で思い出すことも出来ない”ということも。。。反射的にズバズバ言うから一見「口もうまい」と思われますが、周りがグサっとかイラっとかしていても感じないので、幾らでも言える。。。まさにうちの旦那の事です。
だからあとで思い出してああいえばよかったとより良い方向を模索できることを誇りにしたいです><


無題
瞳魔
私も同じですw断るのは大丈夫なんですが、もう少し面白い(相手にとっては不快であろう)事がどうしても言えない。後で、あー言えば良かった…と思うこと・しばしばです^^;

この前は家のほうに保険の勧誘が来て「旦那に聞かないと分からない」と言って、相手も「わかりました」…とそこまでは良かったんです。そうしたら、「奥さん・お声からしてお若いようですが、お子さんいらっしゃいますか?デズニィーに興味は…」と言ってきたんで、「興味?全くないです!!!」と話の途中で即答しちゃいました^^;


コメントを閉じる▲
2日連続で同じ会社の生保レディーに路上で声をかけられました。
実はこれが初めてではなかったので、
適当にあしらうつもりだったのですが、うまい言葉がなかなか出てこない。
結局相手が話し始めてしまったので、
目を合わせないようにして「話を聞く気はない」サインを出しても、相手もなかなかにしつこい。
で、やっと出てきた言葉が「夫が保険屋なんで」
いや、実際は共済のシステム保守で、しかもその共済には入ってないのですが…
まあ、嘘ではない。
2日目には「一緒にお仕事してくれる方も探してるんですが」ってさらに食い下がられ、
あまりの展開に「正社員です、今」としか言えなかった…
で、まぁ、そんなわけなんで、とかへこへこして開放してもらいましたが。
彼女らと別れてしばらくしてから、毒入りのナイスつっこみを思いつきました。

「てか、路上でいきなり声かけられて保険なんて入らないでしょ、普通」
「リクルートまで路上で声かけで、来る人います?」

ああー!どうしてさっき思いつかないんだ!

…いつも、こんな感じです。
相手と直接面してるときは、思ってることの10%も伝えられなくて、
というか、事実を述べる、くらいしかできなくて、
毒とかユーモアを含んだ発言なんて思いつきもしないんですよね。
別れてしばらくしてから、ああいえばよかった、こういえばよかったって思います。
なんていうか。
アタマの回転が遅いんですよ、わたし。
言葉がぱっと出てこないというか。
だからこそ、書き言葉で言えるブログが大好きなんですが。

相手の言葉尻をとらえて瞬時にダジャレにする、
いわゆるおやじギャグ、あれは神業ですね。
ああいう人の頭の中ってどうなってるんでしょうね?
瞬発力の賜物なのかな?
この会話の流れだと、相手がこの単語を言うはずだから・・・とか予測してるの?
それもすごいですよね。尊敬してしまいます…

こういうところを読んだりして、「言葉力」を磨く努力はしているのですが、
話し言葉はなかなかうまくなりません…
コミュニケーションの基本なのになぁ。

と。昨日、みじゅの成長を書いてみて、思ったのでした。
成長、したいなぁ。わたしも。
PR

【2009/08/26 (水) 14:02】 | 未選択
トラックバック() | コメント(4)

無題
えり
私も、生保レディには苦しめられた経験が何回かあります。
あの方達は言葉巧みですよねー。そして、離さない(笑)

おやじギャグは、脳の活性化になってるらしいですよ、やはり。


オヤジギャグ
smile
オヤジギャグって言えばやっぱIさんなんですかね!?
神業・・確かにそういえなくもないですな。
あとそれを発する勇気もですが(笑)

成長・・・・・
いやあ、成長してるんだよ!
育児してると成長しているはず!
(そう思わねば毎日の大変さに凹んでしまいます・・)

一冊本読むのもママならないよね~
たまに気付くと本のカバーがやぶられていて
がっくりですわ~


無題
えりこ
あとからああ言えばよかった、こういえば良かったって思うことは大事だと思います。
そっちの方が自然かも・・・と想う今日この頃。
言えばよかった、言わなければよかったと振り返って反省できるってことは「自分が何を言ったか、言わなかったかそれによってどういう結果になったか」を反復できている・・・記憶がちゃんとある。そして向上心もある。だからこそ「思い出して後悔できる」んです^^v
そんで、振り返って後悔も反省もしない人の中には
”何も考えずに反論し、後で思い出すことも出来ない”ということも。。。反射的にズバズバ言うから一見「口もうまい」と思われますが、周りがグサっとかイラっとかしていても感じないので、幾らでも言える。。。まさにうちの旦那の事です。
だからあとで思い出してああいえばよかったとより良い方向を模索できることを誇りにしたいです><


無題
瞳魔
私も同じですw断るのは大丈夫なんですが、もう少し面白い(相手にとっては不快であろう)事がどうしても言えない。後で、あー言えば良かった…と思うこと・しばしばです^^;

この前は家のほうに保険の勧誘が来て「旦那に聞かないと分からない」と言って、相手も「わかりました」…とそこまでは良かったんです。そうしたら、「奥さん・お声からしてお若いようですが、お子さんいらっしゃいますか?デズニィーに興味は…」と言ってきたんで、「興味?全くないです!!!」と話の途中で即答しちゃいました^^;


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
無題
私も、生保レディには苦しめられた経験が何回かあります。
あの方達は言葉巧みですよねー。そして、離さない(笑)

おやじギャグは、脳の活性化になってるらしいですよ、やはり。
2009/08/27(木) 11:01 | URL  | えり #2ab03c0b55[編集]
[管理者用 返信]
☆えりさん
相手もそれが仕事だと分かってはいるのですが、ちょっと非常識だったりしますよね。>生保レディーさん
よく道聞かれたりもするので、声かけやすいのかもしれません…

ダジャレ、本当に頭使いますよね。言える人、本気で尊敬してます。
2009/08/27(木) 14:34 | meteora

オヤジギャグ
オヤジギャグって言えばやっぱIさんなんですかね!?
神業・・確かにそういえなくもないですな。
あとそれを発する勇気もですが(笑)

成長・・・・・
いやあ、成長してるんだよ!
育児してると成長しているはず!
(そう思わねば毎日の大変さに凹んでしまいます・・)

一冊本読むのもママならないよね~
たまに気付くと本のカバーがやぶられていて
がっくりですわ~
2009/08/28(金) 10:26 |   | smile #2893d92826[編集]
[管理者用 返信]
☆smileさん
あはは、I氏のはほんとに神業ですよ~。
5分間に10個ぐらい言うときありますからねぇ。かわすほうも大変です(笑)
最近は言う余裕もないみたいですが…

確かに成長はしてると思うんですが、
なんか自分のほしいスキルとは違うほうに勝手に成長している感じです…
(腕力とか、ずぼらさとか 笑)
2009/08/29(土) 14:43 | meteora

無題
あとからああ言えばよかった、こういえば良かったって思うことは大事だと思います。
そっちの方が自然かも・・・と想う今日この頃。
言えばよかった、言わなければよかったと振り返って反省できるってことは「自分が何を言ったか、言わなかったかそれによってどういう結果になったか」を反復できている・・・記憶がちゃんとある。そして向上心もある。だからこそ「思い出して後悔できる」んです^^v
そんで、振り返って後悔も反省もしない人の中には
”何も考えずに反論し、後で思い出すことも出来ない”ということも。。。反射的にズバズバ言うから一見「口もうまい」と思われますが、周りがグサっとかイラっとかしていても感じないので、幾らでも言える。。。まさにうちの旦那の事です。
だからあとで思い出してああいえばよかったとより良い方向を模索できることを誇りにしたいです><
2009/08/28(金) 15:51 | URL  | えりこ #555e1c3e24[編集]
[管理者用 返信]
☆えりこさん
そうですね、何も考えずにばんばんしゃべって振り返らないよりは、
ああ言えばよかった…って思うほうが、よりよくなりたいとがんばってる証拠ですもんね。
毒も吐いてみたいと思ってるくらいのほうが、実害がなくていいのかなぁ。
2009/08/29(土) 14:47 | meteora

無題
私も同じですw断るのは大丈夫なんですが、もう少し面白い(相手にとっては不快であろう)事がどうしても言えない。後で、あー言えば良かった…と思うこと・しばしばです^^;

この前は家のほうに保険の勧誘が来て「旦那に聞かないと分からない」と言って、相手も「わかりました」…とそこまでは良かったんです。そうしたら、「奥さん・お声からしてお若いようですが、お子さんいらっしゃいますか?デズニィーに興味は…」と言ってきたんで、「興味?全くないです!!!」と話の途中で即答しちゃいました^^;
2009/08/28(金) 21:07 | URL  | 瞳魔 #2958024b6f[編集]
[管理者用 返信]
☆瞳魔さん
若いとディズニーで釣れる、ということなんでしょうかねぇ。
あまりにもしつこいと話を遮って断りたくもなりますよね。
まぁ、相手も仕事で大変なんだろうとは思いますが…
自分が顧客だったらディズニーで釣られるか、って考えたら分かりそうな気がしますけどねぇ。
2009/08/29(土) 14:51 | meteora

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック