忍者ブログ
わたわたしながらも、育児と仕事を楽しむ毎日を綴っていきます。 初めましての方のコメントも大歓迎♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日はましゃの1歳半健診。
1歳半健診は区役所でやる上に、
少子化なんて絶対嘘だ!!
って叫びたくなるくらい大勢の子供が来て大混雑するので、
みじゅとゆぅを連れて行くのは到底無理で、
健診に行くっていうことは、ふたりを保育園に預けるのが必須なのです。

が、今朝は朝から雨…1日中雨。しかもかなりの降りっぷり。
車で保育園に行くことも考えたのだけど、
朝車で行って、コインパーキングに停めて、
家に帰ってまた雨の中ベビーカーで区役所まで行って、
(車で来るなって健診の通知に書いてあるからね…)
その足で上ふたりをお迎えして歩いて帰ってくるのか、
はたまた保育園のそばのコインパーキングに長時間停めて、
健診&お迎えをこなすのか(保育園と区役所は至近)、
いやしかし、それだとパーキング代だけで1000円近くかかるし、
かといって、一度ベビーカーで行って家まで戻って車はありえない…
そこまでして今日行くべきか…?
今日は雨だし、健診もすいているだろう、
だとしたら上の二人がおやつ終わるまでいったいどこで時間をつぶすのか、
その間も刻々とあがる駐車料金を気にしてイライラするのか…
いろいろ考えて、区役所に相談電話。

「あのー、今日健診に来てくださいってご案内いただいてるんですけど、
次回だといつになりますか?」
「あ、来週ですね。その次は4月6日です」
なんだ、来週でもその次でもいいじゃん!

ということで、子供たちを全員休ませて、
健診もすっぽかし、家でぐだぐだしております。
来週も雨だったら腹くくって行くしかないけど、
今日はパパンが超残業デイで、
寝かしつけまでわたしひとりで全部やらなくちゃいけないので、
抜ける手は全部抜くことにしました。

育休も終盤になるにつれて、ぐだぐだ具合が増し、
雨やら雪やらのたびに保育園休ませてます。
すっかりハメハメハ大王(雨が降ったらお休み~)。
保育園でもあきれられてるかもなー。
ま、そんなことできるのも今のうちだけだし。
言い訳させてもらうと、我が家の場合、1回の送迎で2時間近く、
1日4時間弱を送迎に使っているわけです。
雨やら雪やらになれば、30分の道のりを、片手で傘を差し、
もう片手で12㎏と10㎏が載ったベビーカーを押して、
途中で歌ったり踊ったりする子が車にぶつからないよう気を付けながら、
斜めの歩道(車が歩道に侵入する場所が多すぎて、ほぼずっと斜めです…)や、
一瞬しか開かない踏切を通ることになります。
だったら車で行けばいいじゃんって言われるかもしれないけど、
我が家の駐車場がすごく停めにくくて、
車入れるのが嫌で車を出したくないという状態(苦笑)
1回ならなんとかがんばるけど、1日2回もやるとなると、
心理的敷居が一気に高くなります。
保育園に駐車場もないから、
そのたびに20分100円のパーキングに停めなくちゃいけないし、
そうすると、子供たちがちょっともたつくとイライラしてしまうのです。
(たった100円なんですけどねー。料金が倍になると思うとね…)
そんなことなら家で子供たちの相手をしていたほうが、
精神的にも肉体的にもよっぽどラクなんです。

仕事始まったらそんなこと言ってられないんだけどねー。
でも雨だったらパパンの運転で車で行けばいいので、
そのほうがラクかもね。

とりあえず、来週は晴れてくれ~。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック