忍者ブログ
わたわたしながらも、育児と仕事を楽しむ毎日を綴っていきます。 初めましての方のコメントも大歓迎♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/02/11 (火) 23:28】 |
トラックバック() | コメント()

かわいいー
えりこ
紹介していただいて嬉しいです^^/ありがとうございます。
ある意味”スゴイ”んですが、ぜんぜん違いますよ~
汗取り4枚なんてスゴイではないですか。枚数があってこその汗取りなのに、一枚しか作らなかった私です(汗
みじゅちゃん、ちゃんと「えへ」ってしてますね。似合ってるよー
モコモコケープかわいいですね!ボア生地は手縫いに向いてるんですね。耳までついてるし♪←ひつじとしては絶対必要だけど、機能的には必要ない耳をわざわざカットして縫うのが面倒で、動物系に手を出せないでいます。
でもヤッパリかわいいですね!耳!
もしかして”手縫いの赤ちゃん小物”という本では?うちにもあります。甚平はこれ見てつくりました。
あとうちの近所でも赤ちゃん本舗がオープンしました。旦那が色々買ってきそうで怖いです。


すごいですね!
kodu
先ほどは遊びに来てくださってありがとうございました(^^)
さっそく遊びに来ちゃいました~!
すごいですね。手作り♬
そしてかわいいですね~!!
作ってみたいけど、私の場合ものぐさ性格のため、きっと着ぐるみを買っちゃうんだろうなと思います(笑)
あ、布オムツいいですよ♬
ほんとにケチケチしないで使えますよ。
ものぐさの私でも使えるので、お勧めです!
この記事と関係なくてごめんなさい(^^;


☆えりこさん
meteora
そうそう、その本です!
うちにはミシンがないので手縫いでできる、ってのがポイントで。
コンビ肌着はコンビ肌着だけの型紙を買いましたが…そっちはミシン用で大変だった~
汗取りは直線の波縫いばっかりだったので、なんとかかんとか。
でも20枚くらい作ろうと布(というか輪おむつ)を買ったので、
余った切れ端が山のように…切っちゃったからおむつとしても使えないし(笑)
耳は30分もあれば縫ってつけられるので、ぜひぜひトライしてくださいな☆


☆koduさん
meteora
さっそくありがとうございます~
ぜひ仲良くしてください♪
わたしもかなりのものぐさですが、このケープはほんと簡単でしたよ。
布おむつ、どうしようかなって迷ってたんですが…
まだ水様便だし、トイレでもできてないし、って言ってるうちに、
特売セールにあたって使い切れないほど紙おむつを買い込んでしまったので(笑)
しばらくは紙おむつを布なみに交換して使おうと思います。
また、トイレについてもいろいろ教えてくださいね~☆


コメントを閉じる▲

ブログで仲良くなったえりこさん。
お子さんを育てながら草木染や小物作りや石鹸作りなんかもされてるすごい方。
ブログを拝見させていただいていたらわたしもむくむくと手作り熱が…!
とはいえ産前休中にいろいろ作ろう!と思って布を買い込んだにもかかわらず、
作れたのはコンビ肌着1枚と背中に入れる汗取り4枚という、
ぶきっちょ&めんどくさがりのわたし。
今回も写真のかわいさにやられて材料を買い込んだはいいものの、
彼にも「冬が終わるまでにできるの?」などと言われ…

ええ~い、わたしだってやるときはやるのよ!
ということでみじゅが寝てる間に寸暇をおしんで作ったのがこれ。

ML_TS290157.JPG

 

 

 

 

「えへ、似合う~?」

ひつじちゃんのもこもこケープ!
ボア素材を使うのが初めてだったのですが、
布が厚手な分、手縫いでもざくざく縫えるので仕上がりも早かったです。
縫い始めてから3日で完成。
(その分壊れるのも早いかも…汗)
材料選びのときに何を血迷ったのか、裏地が緑なのにリボンをピンクにしてしまって、
なんだかちょっと変な感じですが…ま、手作り感ってことで(笑)

これ以外にも彼の職場の近くにオープンした赤ちゃん本舗で冬服を買い込みました。
冬支度冬支度♪

PR

【2006/10/02 (月) 15:01】 | 未選択
トラックバック() | コメント(4)

かわいいー
えりこ
紹介していただいて嬉しいです^^/ありがとうございます。
ある意味”スゴイ”んですが、ぜんぜん違いますよ~
汗取り4枚なんてスゴイではないですか。枚数があってこその汗取りなのに、一枚しか作らなかった私です(汗
みじゅちゃん、ちゃんと「えへ」ってしてますね。似合ってるよー
モコモコケープかわいいですね!ボア生地は手縫いに向いてるんですね。耳までついてるし♪←ひつじとしては絶対必要だけど、機能的には必要ない耳をわざわざカットして縫うのが面倒で、動物系に手を出せないでいます。
でもヤッパリかわいいですね!耳!
もしかして”手縫いの赤ちゃん小物”という本では?うちにもあります。甚平はこれ見てつくりました。
あとうちの近所でも赤ちゃん本舗がオープンしました。旦那が色々買ってきそうで怖いです。


すごいですね!
kodu
先ほどは遊びに来てくださってありがとうございました(^^)
さっそく遊びに来ちゃいました~!
すごいですね。手作り♬
そしてかわいいですね~!!
作ってみたいけど、私の場合ものぐさ性格のため、きっと着ぐるみを買っちゃうんだろうなと思います(笑)
あ、布オムツいいですよ♬
ほんとにケチケチしないで使えますよ。
ものぐさの私でも使えるので、お勧めです!
この記事と関係なくてごめんなさい(^^;


☆えりこさん
meteora
そうそう、その本です!
うちにはミシンがないので手縫いでできる、ってのがポイントで。
コンビ肌着はコンビ肌着だけの型紙を買いましたが…そっちはミシン用で大変だった~
汗取りは直線の波縫いばっかりだったので、なんとかかんとか。
でも20枚くらい作ろうと布(というか輪おむつ)を買ったので、
余った切れ端が山のように…切っちゃったからおむつとしても使えないし(笑)
耳は30分もあれば縫ってつけられるので、ぜひぜひトライしてくださいな☆


☆koduさん
meteora
さっそくありがとうございます~
ぜひ仲良くしてください♪
わたしもかなりのものぐさですが、このケープはほんと簡単でしたよ。
布おむつ、どうしようかなって迷ってたんですが…
まだ水様便だし、トイレでもできてないし、って言ってるうちに、
特売セールにあたって使い切れないほど紙おむつを買い込んでしまったので(笑)
しばらくは紙おむつを布なみに交換して使おうと思います。
また、トイレについてもいろいろ教えてくださいね~☆


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
かわいいー
紹介していただいて嬉しいです^^/ありがとうございます。
ある意味”スゴイ”んですが、ぜんぜん違いますよ~
汗取り4枚なんてスゴイではないですか。枚数があってこその汗取りなのに、一枚しか作らなかった私です(汗
みじゅちゃん、ちゃんと「えへ」ってしてますね。似合ってるよー
モコモコケープかわいいですね!ボア生地は手縫いに向いてるんですね。耳までついてるし♪←ひつじとしては絶対必要だけど、機能的には必要ない耳をわざわざカットして縫うのが面倒で、動物系に手を出せないでいます。
でもヤッパリかわいいですね!耳!
もしかして”手縫いの赤ちゃん小物”という本では?うちにもあります。甚平はこれ見てつくりました。
あとうちの近所でも赤ちゃん本舗がオープンしました。旦那が色々買ってきそうで怖いです。
2006/10/02(月) 21:20 | URL  | えりこ #2891854a8d[編集]
[管理者用 返信]

すごいですね!
先ほどは遊びに来てくださってありがとうございました(^^)
さっそく遊びに来ちゃいました~!
すごいですね。手作り♬
そしてかわいいですね~!!
作ってみたいけど、私の場合ものぐさ性格のため、きっと着ぐるみを買っちゃうんだろうなと思います(笑)
あ、布オムツいいですよ♬
ほんとにケチケチしないで使えますよ。
ものぐさの私でも使えるので、お勧めです!
この記事と関係なくてごめんなさい(^^;
2006/10/02(月) 21:52 | URL  | kodu #92d28781b1[編集]
[管理者用 返信]

☆えりこさん
そうそう、その本です!
うちにはミシンがないので手縫いでできる、ってのがポイントで。
コンビ肌着はコンビ肌着だけの型紙を買いましたが…そっちはミシン用で大変だった~
汗取りは直線の波縫いばっかりだったので、なんとかかんとか。
でも20枚くらい作ろうと布(というか輪おむつ)を買ったので、
余った切れ端が山のように…切っちゃったからおむつとしても使えないし(笑)
耳は30分もあれば縫ってつけられるので、ぜひぜひトライしてくださいな☆
2006/10/03(火) 08:58 |   | meteora #986e9c3dba[編集]
[管理者用 返信]

☆koduさん
さっそくありがとうございます~
ぜひ仲良くしてください♪
わたしもかなりのものぐさですが、このケープはほんと簡単でしたよ。
布おむつ、どうしようかなって迷ってたんですが…
まだ水様便だし、トイレでもできてないし、って言ってるうちに、
特売セールにあたって使い切れないほど紙おむつを買い込んでしまったので(笑)
しばらくは紙おむつを布なみに交換して使おうと思います。
また、トイレについてもいろいろ教えてくださいね~☆
2006/10/03(火) 09:07 |   | meteora #986e9c3dba[編集]
[管理者用 返信]

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック