×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みじゅが寝違えました。
首が動かなくなって、ちょっとでも動かすと、号泣します。
日曜の朝になって、今日はもう火曜なのにまだ治りません。
おかげで保育園はお休みです。
緊急処置として作ってあった肩こり用のアロマ
(鎮痛抗炎症のレモンユーカリと血行促進のジュニパー、サンダルウッド)
を塗って、氷で冷やしたらちょっと楽になったみたいですが、根本措置にはならない…
でも病院に行ってもきっとシップが出て終わりなので、
このまま様子をみるしかないかなぁと思っています。
みじゅ自身は痛くて首が動かせないので、
リビングの座椅子に寝転がったまま動きません。
笑わず、動かず、しゃべらず、たまにしくしく泣くのみ…
食事すら、抜いたりちょっとしか食べなかったりです。
そういえば、と思い出して、
わたしが腱鞘炎でもらった薬用シップを出してきて、貼ってみました。
みじゅが赤ちゃんの時のなので、もうとっくに使用期限は切れてるんですが…
それでもだいぶラクになったようで、午前は一緒にクッキー作りをしました。
お昼ご飯も食べ、そのころから歌ったり笑ったりするようになってちょっと安心。
今週末は待ちに待った運動会なので、早くよくなりますように…
首が動かなくなって、ちょっとでも動かすと、号泣します。
日曜の朝になって、今日はもう火曜なのにまだ治りません。
おかげで保育園はお休みです。
緊急処置として作ってあった肩こり用のアロマ
(鎮痛抗炎症のレモンユーカリと血行促進のジュニパー、サンダルウッド)
を塗って、氷で冷やしたらちょっと楽になったみたいですが、根本措置にはならない…
でも病院に行ってもきっとシップが出て終わりなので、
このまま様子をみるしかないかなぁと思っています。
みじゅ自身は痛くて首が動かせないので、
リビングの座椅子に寝転がったまま動きません。
笑わず、動かず、しゃべらず、たまにしくしく泣くのみ…
食事すら、抜いたりちょっとしか食べなかったりです。
そういえば、と思い出して、
わたしが腱鞘炎でもらった薬用シップを出してきて、貼ってみました。
みじゅが赤ちゃんの時のなので、もうとっくに使用期限は切れてるんですが…
それでもだいぶラクになったようで、午前は一緒にクッキー作りをしました。
お昼ご飯も食べ、そのころから歌ったり笑ったりするようになってちょっと安心。
今週末は待ちに待った運動会なので、早くよくなりますように…
PR
この記事へのコメント
寝違えることってあるんですね。
子どもだと何で痛いのかわからなくて不安になりそうですよね。
子どもだから治りも早いかもしれないですね。
みじゅちゃんがんばれ~
子どもだと何で痛いのかわからなくて不安になりそうですよね。
子どもだから治りも早いかもしれないですね。
みじゅちゃんがんばれ~
☆えりこさん
結局よくなるまで丸々3日かかりました。
自分でも寝違えたことってほとんどないので、どうしていいか分からなくて不安でした~。
しかもめちゃめちゃ痛そうだし。なのにできることないし。
ちょうど産休中で、母も来てくれていたので助かりましたが、
これが仕事してるときだったらと思うとぞっとします。
自分でも寝違えたことってほとんどないので、どうしていいか分からなくて不安でした~。
しかもめちゃめちゃ痛そうだし。なのにできることないし。
ちょうど産休中で、母も来てくれていたので助かりましたが、
これが仕事してるときだったらと思うとぞっとします。
2010/10/14(木) 12:27 | meteora
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック