×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで、怒涛の日々の真っただ中(前の記事参照)、
ましゃの1歳半健診に行ってきました。
1時半まで受け付けなので、1時20分くらいに入ったのですが、
最初の身体測定まで1時間くらい待たされました…
ちょうど会場に着くころに寝始めたので、待つのは苦じゃなかったですが、
相変わらず子供が多いです。いいことだけど。
ましゃ、1歳半。身長79.8㎝、体重10.0㎏。
身長測定も体重測定も、診察も歯科検診も泣かずに受けられました。
診察では「大きな病気しましたか」と聞かれて、
思わず「眼瞼下垂は大きな病気ですかねぇ」と聞き返してしまった(笑)。
眼瞼下垂は、病気じゃないですしね。
でも、集団検診の割にはすごく丁寧に話を聞いてくれる先生だったので、
水いぼが異様に増えてしまったこと(30個くらいあります)や、
入園健診で眼瞼下垂と言ったら、脳を調べたことがあるかと聞かれたこと
(そんなこと今まで一度も言われたことがなかったからすごく不安でした)など、
心配に思っているけど、そのために病院に行くのもどうかと思うことを、
全部聞けたのでよかったです。
虫歯もなし。
保健師さんとの面接は、
「なにか心配なことありますか?」「特にないです」で終了。適当だなー。
予防接種もできるものは全部やったし(そういえばましゃは注射も泣かない)、
入園に向けて準備万端です。
入園までにおむつは外れなかったけど…
あとはましゃが元気に保育園に通ってくれるのを祈るのみです。
ましゃの1歳半健診に行ってきました。
1時半まで受け付けなので、1時20分くらいに入ったのですが、
最初の身体測定まで1時間くらい待たされました…
ちょうど会場に着くころに寝始めたので、待つのは苦じゃなかったですが、
相変わらず子供が多いです。いいことだけど。
ましゃ、1歳半。身長79.8㎝、体重10.0㎏。
身長測定も体重測定も、診察も歯科検診も泣かずに受けられました。
診察では「大きな病気しましたか」と聞かれて、
思わず「眼瞼下垂は大きな病気ですかねぇ」と聞き返してしまった(笑)。
眼瞼下垂は、病気じゃないですしね。
でも、集団検診の割にはすごく丁寧に話を聞いてくれる先生だったので、
水いぼが異様に増えてしまったこと(30個くらいあります)や、
入園健診で眼瞼下垂と言ったら、脳を調べたことがあるかと聞かれたこと
(そんなこと今まで一度も言われたことがなかったからすごく不安でした)など、
心配に思っているけど、そのために病院に行くのもどうかと思うことを、
全部聞けたのでよかったです。
虫歯もなし。
保健師さんとの面接は、
「なにか心配なことありますか?」「特にないです」で終了。適当だなー。
予防接種もできるものは全部やったし(そういえばましゃは注射も泣かない)、
入園に向けて準備万端です。
入園までにおむつは外れなかったけど…
あとはましゃが元気に保育園に通ってくれるのを祈るのみです。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック