×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、出張先で、パニーニの1坪店舗を見かけました。
テイクアウト専門店。
その日は他の人と一緒だったし、他社での仕事だったので、
テイクアウトものを買う訳に行かず、お店ものぞけなかったのですが、
急にパニーニが食べたくなってしまいました。
が、わたしの家の近くには、そんなおしゃれなお店はありません。
おいしいベーグル屋さんはあるんですけどねー。
おしゃれな店がないのなら、自分で作ってしまえ!
以下、どんどん広がる妄想の世界です。
実はちょっと前、パパンと、引退後(宝くじ当たったら、とかw)、
曜日限定でお店をやったら楽しいんじゃないか、
なんて話をしたことがあったのです。
自宅の近くに公園があるので、安価で、
テイクアウトメイン、席は数席の小さいお店。
公園でのランチやおやつを手軽におしゃれに、がコンセプト。
看板商品はわたしご自慢のチーズケーキ&チョコレートケーキと、
パパンが豆から挽いて淹れるコーヒー。
ただ、メインのテイクアウトもののイメージが浮かんでいなかったのですが、
パニーニならビンゴじゃん!!と思い当たってしまいました。
パニーニ単品500円、ドリンクとセットで800円。
ケーキは単品300円、ドリンクとセットで500円でどうでしょう。
ドリンクはパパンのコーヒー以外に、
わたしもおいしい紅茶とアイスティーの入れ方勉強して。
夏は自宅で育てたミントのソーダとかあってもいいなー。
さらにおしゃれ感を狙うなら、冷えた白ワインとかもいいかも。
もしお店にスペースがあれば、月に2回くらい手芸教室もやりたいな。
お茶菓子とドリンク付きで1500円くらいで。
お茶菓子にはココナツメレンゲとか焼きドーナツがいいかな。
あ!ココナツメレンゲ10個入りとか作ったら、
公園でのおやつにもいいじゃん!
壁面に余裕があれば、小さな手芸品も販売したりして。
手作りのパニーニとケーキと、手芸品だから、
お店の名前は「mano a mano」とかいいんじゃない?
(イタリア語で手から手へという意味です。 a manoだけなら手作りの意味)
パニーニは、やっぱりトマト+モッツァレラ+バジルと、
生ハム+チーズ+ルッコラは外せないよねー。
ツナオムレツとかトマトオムレツ+カッテージチーズもおいしいし、
チーズとツナだけでもシンプルおいしい。
あ、夫婦でチーズ好きなんだから、チーズも数種類そろえて、
選べるようにしたら楽しいかも!
せっかく小さいお店なんだから、
お客さんの好みを聞きながら作るパニーニにしたいな。
(PASCOのCMに出てくるサンドイッチ屋さんのイメージ)
そんなこんなで、パニーニ焼き器を検索したら、
家庭用ですが、なんと、同じ焼き器で、パニーニだけでなく、
ワッフルやマドレーヌ、ドーナツ、タルトレットまで作れる機械が!!
思わずポチりそうになりました。
夢はますます広がりますなぁ。
※完全なる妄想なので、ご近所のみなさん、
期待しないでください(笑)
やっぱり宝くじが当たらないとなー。
テイクアウト専門店。
その日は他の人と一緒だったし、他社での仕事だったので、
テイクアウトものを買う訳に行かず、お店ものぞけなかったのですが、
急にパニーニが食べたくなってしまいました。
が、わたしの家の近くには、そんなおしゃれなお店はありません。
おいしいベーグル屋さんはあるんですけどねー。
おしゃれな店がないのなら、自分で作ってしまえ!
以下、どんどん広がる妄想の世界です。
実はちょっと前、パパンと、引退後(宝くじ当たったら、とかw)、
曜日限定でお店をやったら楽しいんじゃないか、
なんて話をしたことがあったのです。
自宅の近くに公園があるので、安価で、
テイクアウトメイン、席は数席の小さいお店。
公園でのランチやおやつを手軽におしゃれに、がコンセプト。
看板商品はわたしご自慢のチーズケーキ&チョコレートケーキと、
パパンが豆から挽いて淹れるコーヒー。
ただ、メインのテイクアウトもののイメージが浮かんでいなかったのですが、
パニーニならビンゴじゃん!!と思い当たってしまいました。
パニーニ単品500円、ドリンクとセットで800円。
ケーキは単品300円、ドリンクとセットで500円でどうでしょう。
ドリンクはパパンのコーヒー以外に、
わたしもおいしい紅茶とアイスティーの入れ方勉強して。
夏は自宅で育てたミントのソーダとかあってもいいなー。
さらにおしゃれ感を狙うなら、冷えた白ワインとかもいいかも。
もしお店にスペースがあれば、月に2回くらい手芸教室もやりたいな。
お茶菓子とドリンク付きで1500円くらいで。
お茶菓子にはココナツメレンゲとか焼きドーナツがいいかな。
あ!ココナツメレンゲ10個入りとか作ったら、
公園でのおやつにもいいじゃん!
壁面に余裕があれば、小さな手芸品も販売したりして。
手作りのパニーニとケーキと、手芸品だから、
お店の名前は「mano a mano」とかいいんじゃない?
(イタリア語で手から手へという意味です。 a manoだけなら手作りの意味)
パニーニは、やっぱりトマト+モッツァレラ+バジルと、
生ハム+チーズ+ルッコラは外せないよねー。
ツナオムレツとかトマトオムレツ+カッテージチーズもおいしいし、
チーズとツナだけでもシンプルおいしい。
あ、夫婦でチーズ好きなんだから、チーズも数種類そろえて、
選べるようにしたら楽しいかも!
せっかく小さいお店なんだから、
お客さんの好みを聞きながら作るパニーニにしたいな。
(PASCOのCMに出てくるサンドイッチ屋さんのイメージ)
そんなこんなで、パニーニ焼き器を検索したら、
家庭用ですが、なんと、同じ焼き器で、パニーニだけでなく、
ワッフルやマドレーヌ、ドーナツ、タルトレットまで作れる機械が!!
思わずポチりそうになりました。
夢はますます広がりますなぁ。
※完全なる妄想なので、ご近所のみなさん、
期待しないでください(笑)
やっぱり宝くじが当たらないとなー。
PR
ましゃ3歳5か月、半年に1回の眼科定期検診に行ってきました。
この半年、アイパッチは全然していないし、
週1回の点眼も、できたりできなかったり…
視力がどうなっているか、不安がありました。
病院は電車にちょっと乗った下北沢。
最初に受診したときに懸念していた、
「先生がご高齢でいつ診察がなくなるか分からない」という点、
不安が的中と言うか、なんというか、
週5日の診察日の中で、院長診察は週に2~3回。
職場は繁忙期なのですが、
なんとか院長診察日に休みをもらっての受診です。
(院長が小児眼科で有名な方なので)
いつもながら狭い待合室兼検査室。
受付開始前に他の患者さんに話しかけられて、
急に恥ずかしモードになったましゃ、
おしゃべりもほとんどせず、おとなしく待つことができました。
まずはランドルト環での視力検査(Cのアレです)。
今まではこの検査ができず、絵で視力検査をしていたので、
成長を感じます。
ここの眼科は子供の診察に慣れているので、
ランドルト環も「あれー、ドーナツ食べられちゃった!
どこが食べられちゃったかな?」ってやってくれます。
どこも食べられてない=見えてないってことで、
子供にも分かりやすい。
その他にも、たくさんいろんな検査して、
視力は両目で0.7、右目左目ともに0.6。
1年前からほとんど視力は伸びていませんが、
今はきちんと測定できない(本人が飽きてしまったり)ので、
左右差がないことが大事、とのことでした。
アイパッチは終了。
点眼も、週1回から2週に1回に減りました。
この点眼は、下垂していない方の視力を薬で下げて、
下垂側の目でものを見るよう促す、というもので、
下垂側の視力を伸ばすためとはいえ、
いい方の目を見えなくすることに、多少の抵抗があったので、
頻度が減ってほっとしています。
1時間以上の検査と待合をがんばったので、
大好きな電車にたくさん乗せてあげるべく、
渋谷まで足を延ばしておいしいパン屋さんでランチ。
井の頭線、行きと帰りで違う色の電車に乗れて、
ましゃは大喜びでした。
こんなご褒美もたまにはいいかもね。
(ちなみに渋谷では、
自分ご褒美のおいしいチョコレートも買いました 笑)
この半年、アイパッチは全然していないし、
週1回の点眼も、できたりできなかったり…
視力がどうなっているか、不安がありました。
病院は電車にちょっと乗った下北沢。
最初に受診したときに懸念していた、
「先生がご高齢でいつ診察がなくなるか分からない」という点、
不安が的中と言うか、なんというか、
週5日の診察日の中で、院長診察は週に2~3回。
職場は繁忙期なのですが、
なんとか院長診察日に休みをもらっての受診です。
(院長が小児眼科で有名な方なので)
いつもながら狭い待合室兼検査室。
受付開始前に他の患者さんに話しかけられて、
急に恥ずかしモードになったましゃ、
おしゃべりもほとんどせず、おとなしく待つことができました。
まずはランドルト環での視力検査(Cのアレです)。
今まではこの検査ができず、絵で視力検査をしていたので、
成長を感じます。
ここの眼科は子供の診察に慣れているので、
ランドルト環も「あれー、ドーナツ食べられちゃった!
どこが食べられちゃったかな?」ってやってくれます。
どこも食べられてない=見えてないってことで、
子供にも分かりやすい。
その他にも、たくさんいろんな検査して、
視力は両目で0.7、右目左目ともに0.6。
1年前からほとんど視力は伸びていませんが、
今はきちんと測定できない(本人が飽きてしまったり)ので、
左右差がないことが大事、とのことでした。
アイパッチは終了。
点眼も、週1回から2週に1回に減りました。
この点眼は、下垂していない方の視力を薬で下げて、
下垂側の目でものを見るよう促す、というもので、
下垂側の視力を伸ばすためとはいえ、
いい方の目を見えなくすることに、多少の抵抗があったので、
頻度が減ってほっとしています。
1時間以上の検査と待合をがんばったので、
大好きな電車にたくさん乗せてあげるべく、
渋谷まで足を延ばしておいしいパン屋さんでランチ。
井の頭線、行きと帰りで違う色の電車に乗れて、
ましゃは大喜びでした。
こんなご褒美もたまにはいいかもね。
(ちなみに渋谷では、
自分ご褒美のおいしいチョコレートも買いました 笑)
なんていうかねー…
その先の言葉が続けられないのは、
これが贅沢な悩みだって分かっているから。
たぶん、誰からも共感を得られない悩みなんだと思うから、
悩んでることも誰にもいえない。
で、煮詰まってしまう、の繰り返しです。
その先の言葉が続けられないのは、
これが贅沢な悩みだって分かっているから。
たぶん、誰からも共感を得られない悩みなんだと思うから、
悩んでることも誰にもいえない。
で、煮詰まってしまう、の繰り返しです。
仕事、辞めようかどうか悩んでいます。
今の仕事は、はっきり言って高給取りです。
休日出勤が多いけど、それだって代休が取れるし、
こんな好条件の職場は、一度辞めたらもう入れないと思います。
だから家のローンもわたしのほうがたくさんしょってるし、
贅沢マッサージにいけるのも、外食がたくさんできるのも、
お給料のおかげだって思います。
だけどね。
子供たちに我慢させっぱなしなんです。
みじゅの授業参観も、学習発表会(学芸会みたいな)も、
会議が入っていて行けてません。
保育園の行事も、仕事を理由にぶっちぎってばかり。
毎日残業なので、ご飯は手抜きの作りおきのものばっかり。
休みの日はたまった家事をこなすのに精一杯で、
おでかけだって近所しか行ってません。
わたしっておばかだから、
仕事してるときは仕事に一生懸命になっちゃって、
気づいたら帰る時間とっくにすぎてて、
駅まで走りながら毎日いやな気持ちになるんです。
あー、また平気な顔で家族を犠牲にしてる、って。
今、近所で、パート社員の募集をしてます。
週5日、午後だけの勤務。
午前中、家事や趣味やPTA活動して、
午後働いて、歩いて5分で帰宅。
なんか、そんなペースでいいんじゃないか。
そう思ったら、それがいい気がしてしまって。
でも、異動してからまだ1年未満。
しかもこれから5月までが繁忙期。
そんな自己都合でみんなに迷惑かけられないな…とか、
うつの一番つらい時期に、毎日辞めたいって思いながら、
それでも踏ん張って続けたのにな、とか思うと、
なかなか踏ん切りがつきません。
迷うってことはまだ早いってことなのかな、と思いつつ。
病気とか事故で入院しちゃえば考えなくていいのになー。
なんて思ってしまう今日このごろ。
病んでますね、われながら。
今の仕事は、はっきり言って高給取りです。
休日出勤が多いけど、それだって代休が取れるし、
こんな好条件の職場は、一度辞めたらもう入れないと思います。
だから家のローンもわたしのほうがたくさんしょってるし、
贅沢マッサージにいけるのも、外食がたくさんできるのも、
お給料のおかげだって思います。
だけどね。
子供たちに我慢させっぱなしなんです。
みじゅの授業参観も、学習発表会(学芸会みたいな)も、
会議が入っていて行けてません。
保育園の行事も、仕事を理由にぶっちぎってばかり。
毎日残業なので、ご飯は手抜きの作りおきのものばっかり。
休みの日はたまった家事をこなすのに精一杯で、
おでかけだって近所しか行ってません。
わたしっておばかだから、
仕事してるときは仕事に一生懸命になっちゃって、
気づいたら帰る時間とっくにすぎてて、
駅まで走りながら毎日いやな気持ちになるんです。
あー、また平気な顔で家族を犠牲にしてる、って。
今、近所で、パート社員の募集をしてます。
週5日、午後だけの勤務。
午前中、家事や趣味やPTA活動して、
午後働いて、歩いて5分で帰宅。
なんか、そんなペースでいいんじゃないか。
そう思ったら、それがいい気がしてしまって。
でも、異動してからまだ1年未満。
しかもこれから5月までが繁忙期。
そんな自己都合でみんなに迷惑かけられないな…とか、
うつの一番つらい時期に、毎日辞めたいって思いながら、
それでも踏ん張って続けたのにな、とか思うと、
なかなか踏ん切りがつきません。
迷うってことはまだ早いってことなのかな、と思いつつ。
病気とか事故で入院しちゃえば考えなくていいのになー。
なんて思ってしまう今日このごろ。
病んでますね、われながら。
追記を閉じる▲
いやはや。センター試験が終わりました。
今まではずっと、追試験とか遅刻とか受験票忘れとかの、
困ったちゃん対応でしたが、
今年はなんと試験監督でした。
マニュアルが厚すぎて、持ってた左腕が筋肉痛(笑)
主任監督が試験開始時間を間違えて言ってしまったのを、
すぐに指摘して言い直してもらった、みたいな、
細かいトラブルはありましたが、
大きなトラブルはなくてよかったー。
で、タイトルですね。
なんというか、男の子って、
「馬耳東風」が基本スタンスなんですかね。
「着替えなさい」って言っても、
「お熱測るよ」って言っても、
動き出した次の瞬間に、違うことしだすんですよね。
もう1度言われて、動き出して、また違うことして、
結局なにしなくちゃいけないか覚えてないっていう。
毎朝、怒らなくちゃ動いてくれません…
言い過ぎるから聞かなくなる、って聞いたことありますが、
こと朝の支度については、時間が限られているので、
言わなくちゃどうにもならない、という事情もありますね。
一度黙っていようと思いましたが、出発10分前になっても、
パジャマのままおもちゃで遊んでたりとか、ありえない状態です。
まだ時計が読めないから仕方ないとは思いつつも、
いつまでこの状態が続くのか…と暗澹たる思いです。
いつになったら、できるようになるのかなー。
今まではずっと、追試験とか遅刻とか受験票忘れとかの、
困ったちゃん対応でしたが、
今年はなんと試験監督でした。
マニュアルが厚すぎて、持ってた左腕が筋肉痛(笑)
主任監督が試験開始時間を間違えて言ってしまったのを、
すぐに指摘して言い直してもらった、みたいな、
細かいトラブルはありましたが、
大きなトラブルはなくてよかったー。
で、タイトルですね。
なんというか、男の子って、
「馬耳東風」が基本スタンスなんですかね。
「着替えなさい」って言っても、
「お熱測るよ」って言っても、
動き出した次の瞬間に、違うことしだすんですよね。
もう1度言われて、動き出して、また違うことして、
結局なにしなくちゃいけないか覚えてないっていう。
毎朝、怒らなくちゃ動いてくれません…
言い過ぎるから聞かなくなる、って聞いたことありますが、
こと朝の支度については、時間が限られているので、
言わなくちゃどうにもならない、という事情もありますね。
一度黙っていようと思いましたが、出発10分前になっても、
パジャマのままおもちゃで遊んでたりとか、ありえない状態です。
まだ時計が読めないから仕方ないとは思いつつも、
いつまでこの状態が続くのか…と暗澹たる思いです。
いつになったら、できるようになるのかなー。
コンプリートリィ、とつけると、
どっかの誰かみたいになりますが。
今回はまたしても女子のお話。
興味ある方だけ続きをどうぞ。
どっかの誰かみたいになりますが。
今回はまたしても女子のお話。
興味ある方だけ続きをどうぞ。
生理って、お休みの日に来ませんか。
少なくともわたしは、仕事を始めたころから、
特に繁忙期の冬になるとぴったり休みの日に来ます。
生理前の頭痛が、休みの前日の午後から出始めて、
その日の夜から休みの朝にかけて決壊。
頭痛と腹痛で寝込む休日を過ごすわけです。
なので周期はだいたい28日ですが、休日に合わせて前後します。
いったい、わたしの生理周期はなににコントロールされているのか。
まったくもっての謎ですが、仕事への責任感とか、そういうものが、
無意識に身体までコントロールしているのでは…と思っています。
無意識にコントロールされるばかりで、
休みの日を寝込んで過ごすのもくやしいので、
なんとか自分の身体を自分のコントロール下に置きたいと、
30代に入ってから試行錯誤しています。
布ナプキンと経血コントロールもその1つですが、
今回は「温める」にチャレンジしてみました。
生理数日前(イライラするので分かる)から、
腰にホッカイロ貼って過ごしました。
そして生理初日の朝(休日)は、蒸しタオルで仙骨を温めました。
ほんとは全部蒸しタオルがいいみたいですが、
(乾より湿のほうが生理痛にはいいとアロマの先生に聞きました)
仕事中は蒸しタオルでお尻温められないしねー。
すると今回は、生理前の頭痛は多少ありましたが、
生理初日は頭痛も腹痛もなく、寝込まずに過ごすことができています。
そういえば毎回陣痛のような痛みの排便時痛もなかったな。
ここ数か月、初日はほんとに丸1日寝込む状態が続いていたので、
本気でピルの処方をお願いしに婦人科に行こうと思っていたのですが、
今月くらいなら薬飲まなくても大丈夫そうです。
このまま明日も頭痛・腹痛が起こらないといいんだけどなー。
これからもいろいろと人体実験しながら、
自分の身体と付き合っていきたいものです。
10代、20代に自分の身体と真剣に向き合うことってなかったから、
こんなことを思うのも成長のうちなのかなーと思う、アラフォーでした。
(年とか言わないでー)
追記を閉じる▲