×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
無題
ヨッシー 新幹線の旅、大変でしたねー!でも、とっても楽しい様子が伝わってきました☆
みじゅちゃん、よっぽど嬉しくて楽しくて仕方がなかったんでしょうね♪♪
お熱はその疲れからなのかな?すぐ下がって安心しましたー!
トイレ、みじゅちゃん頑張ってますね☆
お互い頑張りましょう!!
無題
えりこ ついに新幹線に乗ったんですね~
みじゅちゃん楽しそうで、こちらも嬉しい気分になりました。
私も始めてのお泊りを予定していて、緊張しているのですが、みじゅちゃんみたいに楽しんでくれるといいなぁ~
外泊先でもオシッコ成功なんて、すごい★
夏はほんとに回数減りますよね~
夏☆だね
smile 毎日お疲れ様☆
夏休み楽しんでるね!
うちは新幹線乗った事ないわ~
色々初めてのイベント盛りだくさんで大人も楽しいね!熱出しちゃうくらい興奮するなんて☆
忙しいだろうけど、めいいっぱい親子の時間楽しんでくださいね!
ヨッシー 新幹線の旅、大変でしたねー!でも、とっても楽しい様子が伝わってきました☆
みじゅちゃん、よっぽど嬉しくて楽しくて仕方がなかったんでしょうね♪♪
お熱はその疲れからなのかな?すぐ下がって安心しましたー!
トイレ、みじゅちゃん頑張ってますね☆
お互い頑張りましょう!!
無題
えりこ ついに新幹線に乗ったんですね~
みじゅちゃん楽しそうで、こちらも嬉しい気分になりました。
私も始めてのお泊りを予定していて、緊張しているのですが、みじゅちゃんみたいに楽しんでくれるといいなぁ~
外泊先でもオシッコ成功なんて、すごい★
夏はほんとに回数減りますよね~
夏☆だね
smile 毎日お疲れ様☆
夏休み楽しんでるね!
うちは新幹線乗った事ないわ~
色々初めてのイベント盛りだくさんで大人も楽しいね!熱出しちゃうくらい興奮するなんて☆
忙しいだろうけど、めいいっぱい親子の時間楽しんでくださいね!
ちょこちょこ休んで、出勤日はイベントという毎日です。
起床直後に猛ダッシュぐらいの感覚です。つらいっす。
でも負けないぞっ
先週末は、みじゅとわたしとわたしの母で、母方の実家に遊びに行きました。
みじゅにとってはひいおばあちゃんの家です。
みじゅ、初めて自分のリュックにおやつと着替えをいれてしょっておでかけ。
初めての新幹線です。
みじゅは前から新幹線大好きなので、とても楽しみにしていて、
前日には保育園で、ブロックで「しんかんせん~」といいながら遊び、
「ここはみじゅちゃん、ここはママちゃん」と言っていたそうです。
当日も、「新幹線に乗るんでしょ!」と言うと、着替えもスムーズ、
乗り換えもしっかり歩く、と頼もしかったです(笑)
しかし、新幹線名h1ヶ月前でも指定席が取れず、
当日自由席の席を取るべくがんばることに。
出発の1時間前にばぁばと待ち合わせをして、
30分前からホームに並んだかいがあってなんとか席は取れました。
ただすぐに通路まで人でいっぱいになり、最初はみじゅにも1席とっていたのですが、
早々にわたしのひざの上に引き上げました。
隣の席の方と話してみると、なんと有名な花火大会が新潟であるとか。
そりゃー、指定席が取れないわけです。
新幹線では出発前からお弁当を食べて、早速寝てもらおうと思ったのですが、
みじゅは大興奮で寝るはずもなく…
トンネルのたびに大騒ぎし、窓に映る自分ににっこりし、
はらぺこあおむしの絵本を読んで歌い…
そんなみじゅの姿にばぁばは大喜び。
まぁ、これも親孝行ですな。
到着後も興奮冷めやらず、初対面のひげ面のおじさん(母の弟)に抱きついていったり、
ビールのうちわをみつけて「パパちゃんの好きなビールのパタパタ!」と叫んだり、
ぐるぐる走り回ったりと超ご機嫌。
お昼寝のあと、「ここはどこ?」と不安そうでしたが、
畑仕事を手伝わせるとがぜん元気に。
とうもろこしやら羊羹やらを次々と食べるので、おばあちゃんも大喜びでした。
(わたしは、こんなに食べて大丈夫?と内心はらはら)
夜は初めてのバーベキューに初めての花火。
バーベキューはそのまえにとうもろこしを食べ過ぎて(まるまる2本!)お肉はほぼ食べず、
みかんジュースをがぶ飲み(またしてもはらはら)。
花火は怖がるかと思ったのですが意外に大丈夫で、「もっとやる!」とお気に入り。
部屋に戻った後も花火ごっこをするほど気に入ったようです。よかった。
ただ、興奮しすぎたのか、少し熱が出てしまいました。
本人がすこぶる元気なのでそのまま様子を見ましたが、
夜中に何度か起きてかゆがっていました。
絶対食べすぎだよ!
翌朝はばぁばがお葬式で弔辞を読まなければいけないとかで、
朝8時半の新幹線に乗りました。
出かける前に箱いっぱいに野菜をつめて送ってもらいました。
無農薬のもぎたて野菜。うれしい~。
みじゅは新幹線ではご機嫌でしたが、
ばぁばと分かれて中央線に乗ったころから不機嫌になり、
小田急線ではぐっすり眠っていました。
駅まで迎えに来てくれたパパンと早いお昼を食べて家に帰りましたが、
みじゅはやはり38度後半まで熱があがってしまいました。
ただ本人は元気で、笑ったり踊ったりしていたのでそのまま様子見。
録画してあったポニョの歌を6回も見させられて、
頭のなかにすっかり染み付いてしまいました…ポーニョポニョポニョ。
そんなこんなであわただしくも楽しい旅行は終わってしまいました。
でもみじゅもばぁばも楽しかったみたいでよかったです。
あ、熱は翌日すっきり下がり、保育園に行きました。
わたしはまたしてもイベントで連日早朝出勤…
今朝はみじゅがチューしてお見送りしてくれました。
そうそう、みじゅは成功したらシールぺったんを導入してから、
ぐんとトイレ成功率があがりました。
新潟でも、おねしょ以外は全部トイレでできましたよ。
夏でトイレの回数が少ないっていうのもありますが、
本気でおパンツ生活に切り替えようかなと思っています。
…本人が履いてくれるかが勝負ですな。
起床直後に猛ダッシュぐらいの感覚です。つらいっす。
でも負けないぞっ
先週末は、みじゅとわたしとわたしの母で、母方の実家に遊びに行きました。
みじゅにとってはひいおばあちゃんの家です。
みじゅ、初めて自分のリュックにおやつと着替えをいれてしょっておでかけ。
初めての新幹線です。
みじゅは前から新幹線大好きなので、とても楽しみにしていて、
前日には保育園で、ブロックで「しんかんせん~」といいながら遊び、
「ここはみじゅちゃん、ここはママちゃん」と言っていたそうです。
当日も、「新幹線に乗るんでしょ!」と言うと、着替えもスムーズ、
乗り換えもしっかり歩く、と頼もしかったです(笑)
しかし、新幹線名h1ヶ月前でも指定席が取れず、
当日自由席の席を取るべくがんばることに。
出発の1時間前にばぁばと待ち合わせをして、
30分前からホームに並んだかいがあってなんとか席は取れました。
ただすぐに通路まで人でいっぱいになり、最初はみじゅにも1席とっていたのですが、
早々にわたしのひざの上に引き上げました。
隣の席の方と話してみると、なんと有名な花火大会が新潟であるとか。
そりゃー、指定席が取れないわけです。
新幹線では出発前からお弁当を食べて、早速寝てもらおうと思ったのですが、
みじゅは大興奮で寝るはずもなく…
トンネルのたびに大騒ぎし、窓に映る自分ににっこりし、
はらぺこあおむしの絵本を読んで歌い…
そんなみじゅの姿にばぁばは大喜び。
まぁ、これも親孝行ですな。
到着後も興奮冷めやらず、初対面のひげ面のおじさん(母の弟)に抱きついていったり、
ビールのうちわをみつけて「パパちゃんの好きなビールのパタパタ!」と叫んだり、
ぐるぐる走り回ったりと超ご機嫌。
お昼寝のあと、「ここはどこ?」と不安そうでしたが、
畑仕事を手伝わせるとがぜん元気に。
とうもろこしやら羊羹やらを次々と食べるので、おばあちゃんも大喜びでした。
(わたしは、こんなに食べて大丈夫?と内心はらはら)
夜は初めてのバーベキューに初めての花火。
バーベキューはそのまえにとうもろこしを食べ過ぎて(まるまる2本!)お肉はほぼ食べず、
みかんジュースをがぶ飲み(またしてもはらはら)。
花火は怖がるかと思ったのですが意外に大丈夫で、「もっとやる!」とお気に入り。
部屋に戻った後も花火ごっこをするほど気に入ったようです。よかった。
ただ、興奮しすぎたのか、少し熱が出てしまいました。
本人がすこぶる元気なのでそのまま様子を見ましたが、
夜中に何度か起きてかゆがっていました。
絶対食べすぎだよ!
翌朝はばぁばがお葬式で弔辞を読まなければいけないとかで、
朝8時半の新幹線に乗りました。
出かける前に箱いっぱいに野菜をつめて送ってもらいました。
無農薬のもぎたて野菜。うれしい~。
みじゅは新幹線ではご機嫌でしたが、
ばぁばと分かれて中央線に乗ったころから不機嫌になり、
小田急線ではぐっすり眠っていました。
駅まで迎えに来てくれたパパンと早いお昼を食べて家に帰りましたが、
みじゅはやはり38度後半まで熱があがってしまいました。
ただ本人は元気で、笑ったり踊ったりしていたのでそのまま様子見。
録画してあったポニョの歌を6回も見させられて、
頭のなかにすっかり染み付いてしまいました…ポーニョポニョポニョ。
そんなこんなであわただしくも楽しい旅行は終わってしまいました。
でもみじゅもばぁばも楽しかったみたいでよかったです。
あ、熱は翌日すっきり下がり、保育園に行きました。
わたしはまたしてもイベントで連日早朝出勤…
今朝はみじゅがチューしてお見送りしてくれました。
そうそう、みじゅは成功したらシールぺったんを導入してから、
ぐんとトイレ成功率があがりました。
新潟でも、おねしょ以外は全部トイレでできましたよ。
夏でトイレの回数が少ないっていうのもありますが、
本気でおパンツ生活に切り替えようかなと思っています。
…本人が履いてくれるかが勝負ですな。
PR
トラックバック() | コメント(3)
無題
ヨッシー 新幹線の旅、大変でしたねー!でも、とっても楽しい様子が伝わってきました☆
みじゅちゃん、よっぽど嬉しくて楽しくて仕方がなかったんでしょうね♪♪
お熱はその疲れからなのかな?すぐ下がって安心しましたー!
トイレ、みじゅちゃん頑張ってますね☆
お互い頑張りましょう!!
無題
えりこ ついに新幹線に乗ったんですね~
みじゅちゃん楽しそうで、こちらも嬉しい気分になりました。
私も始めてのお泊りを予定していて、緊張しているのですが、みじゅちゃんみたいに楽しんでくれるといいなぁ~
外泊先でもオシッコ成功なんて、すごい★
夏はほんとに回数減りますよね~
夏☆だね
smile 毎日お疲れ様☆
夏休み楽しんでるね!
うちは新幹線乗った事ないわ~
色々初めてのイベント盛りだくさんで大人も楽しいね!熱出しちゃうくらい興奮するなんて☆
忙しいだろうけど、めいいっぱい親子の時間楽しんでくださいね!
ヨッシー 新幹線の旅、大変でしたねー!でも、とっても楽しい様子が伝わってきました☆
みじゅちゃん、よっぽど嬉しくて楽しくて仕方がなかったんでしょうね♪♪
お熱はその疲れからなのかな?すぐ下がって安心しましたー!
トイレ、みじゅちゃん頑張ってますね☆
お互い頑張りましょう!!
無題
えりこ ついに新幹線に乗ったんですね~
みじゅちゃん楽しそうで、こちらも嬉しい気分になりました。
私も始めてのお泊りを予定していて、緊張しているのですが、みじゅちゃんみたいに楽しんでくれるといいなぁ~
外泊先でもオシッコ成功なんて、すごい★
夏はほんとに回数減りますよね~
夏☆だね
smile 毎日お疲れ様☆
夏休み楽しんでるね!
うちは新幹線乗った事ないわ~
色々初めてのイベント盛りだくさんで大人も楽しいね!熱出しちゃうくらい興奮するなんて☆
忙しいだろうけど、めいいっぱい親子の時間楽しんでくださいね!
この記事へのコメント
新幹線の旅、大変でしたねー!でも、とっても楽しい様子が伝わってきました☆
みじゅちゃん、よっぽど嬉しくて楽しくて仕方がなかったんでしょうね♪♪
お熱はその疲れからなのかな?すぐ下がって安心しましたー!
トイレ、みじゅちゃん頑張ってますね☆
お互い頑張りましょう!!
みじゅちゃん、よっぽど嬉しくて楽しくて仕方がなかったんでしょうね♪♪
お熱はその疲れからなのかな?すぐ下がって安心しましたー!
トイレ、みじゅちゃん頑張ってますね☆
お互い頑張りましょう!!
☆ヨッシーさん
楽しかったみたいで、帰ってきてからも、「楽しかった~。ばぁばは?」とお話しています。
熱も興奮しすぎだったのでしょう。本人はけろっとしてましたから。
トイレ、思いのほかうまくいっていてちょっと浮かれちゃいそうです。
気を引き締めてがんばりまーす。
熱も興奮しすぎだったのでしょう。本人はけろっとしてましたから。
トイレ、思いのほかうまくいっていてちょっと浮かれちゃいそうです。
気を引き締めてがんばりまーす。
2008/08/08(金) 09:08 | meteora
ついに新幹線に乗ったんですね~
みじゅちゃん楽しそうで、こちらも嬉しい気分になりました。
私も始めてのお泊りを予定していて、緊張しているのですが、みじゅちゃんみたいに楽しんでくれるといいなぁ~
外泊先でもオシッコ成功なんて、すごい★
夏はほんとに回数減りますよね~
みじゅちゃん楽しそうで、こちらも嬉しい気分になりました。
私も始めてのお泊りを予定していて、緊張しているのですが、みじゅちゃんみたいに楽しんでくれるといいなぁ~
外泊先でもオシッコ成功なんて、すごい★
夏はほんとに回数減りますよね~
☆えりこさん
ついに!ですね。
子どもの人生って結構夢が実現される生活なんだなぁと思います。
小さな夢でも楽しみにしているのって大事だなぁと反省しました。
お泊り、緊張しますよね。何度やっても準備しすぎ?ってくらい準備しちゃいます。
でも、それもよい思い出。楽しんできてくださいね☆
子どもの人生って結構夢が実現される生活なんだなぁと思います。
小さな夢でも楽しみにしているのって大事だなぁと反省しました。
お泊り、緊張しますよね。何度やっても準備しすぎ?ってくらい準備しちゃいます。
でも、それもよい思い出。楽しんできてくださいね☆
2008/08/08(金) 09:10 | meteora
毎日お疲れ様☆
夏休み楽しんでるね!
うちは新幹線乗った事ないわ~
色々初めてのイベント盛りだくさんで大人も楽しいね!熱出しちゃうくらい興奮するなんて☆
忙しいだろうけど、めいいっぱい親子の時間楽しんでくださいね!
夏休み楽しんでるね!
うちは新幹線乗った事ないわ~
色々初めてのイベント盛りだくさんで大人も楽しいね!熱出しちゃうくらい興奮するなんて☆
忙しいだろうけど、めいいっぱい親子の時間楽しんでくださいね!
☆smileさん
ちょこちょこ休んでるとたまに仕事に行くのがイヤになっちゃいますね。
早く産休に入りたい~(笑)
今年の夏はこの1泊旅行と実家に帰るくらいしかイベントがないので、
秋にまたみじゅの夢をかなえるビッグイベントを計画中です。
また熱出しちゃうかも?
早く産休に入りたい~(笑)
今年の夏はこの1泊旅行と実家に帰るくらいしかイベントがないので、
秋にまたみじゅの夢をかなえるビッグイベントを計画中です。
また熱出しちゃうかも?
2008/08/08(金) 09:12 | meteora
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック