×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トラックバック() | コメント()
無題
えりこ 保育園のお仕事もあるんですね。大変だー
お熱が出たら普通の仕事だってお休みするわけですから気にする事無いですよ~
急に蒸し暑くなったし、体調崩し易いですよね。
うちの保育園では手足口病が出てるらしいです。怖い…
お熱早く下がって元気になりますように。
無題
あさ 発熱怖いですね・・・。
私なんて子どもが一瞬38度台を出しただけでうろたえてしまったので
こんなずっと続いたらと思うと不安です。
ほんと早く良くなるといいですね。
息子も昨日から下痢が続いて病院に行ってきましたが
それだけでも不安で仕方ないです。
えりこ 保育園のお仕事もあるんですね。大変だー
お熱が出たら普通の仕事だってお休みするわけですから気にする事無いですよ~
急に蒸し暑くなったし、体調崩し易いですよね。
うちの保育園では手足口病が出てるらしいです。怖い…
お熱早く下がって元気になりますように。
無題
あさ 発熱怖いですね・・・。
私なんて子どもが一瞬38度台を出しただけでうろたえてしまったので
こんなずっと続いたらと思うと不安です。
ほんと早く良くなるといいですね。
息子も昨日から下痢が続いて病院に行ってきましたが
それだけでも不安で仕方ないです。
今週は保護者会の会費集めという、
会計担当者の仕事の山場なのですよ。
もうひとりの担当者は普通に働くお母さんなので、
ここは育休中のわたしががんばらねば!と、
「全日程わたしが集計しますよ!」と意気込んでみせたのですが…
月曜日。
いきなりみじゅが熱。
37.7℃だし、笑って歌ってご機嫌なので、
保育園はお休みするも会費の集計作業や口座開設に、
午前中いっぱい連れまわす。
お昼に39.5℃。それでも元気いっぱいなので様子見。
ゆぅのお迎えはパパンに、夕方の集計はもうひとりの会計さんに急遽お願い。
火曜日
みじゅの熱は36.8℃に下がる。
念のため保育園は休むが、熱もないし元気だしやはり集計作業に同伴。
お昼前にまた39.1℃の熱。
さすがにおかしいと思い病院へ。
かかりつけが健診対応で夕方しか診察しないので園医のところへ。
胸の音もきれい、目もきれい、のども少し赤いだけで悪いところなし。
念のため溶連菌に対応できる弱い抗生物質を処方される。
元気だし、夕方は件数も少ないので集計作業に同伴。
水曜日
みじゅの熱は37.2℃に下がる。
が、月曜火曜のことを考えるとやはり保育園は休み。
パパンが休みを取ってくれたので、ゆぅだけつれて保育園へ。
集計作業をして戻ると、やはり熱が38度台まで上がっている。
3時過ぎには保育園から電話があり、今度はゆぅが38.1℃。
こちらも熱の割に元気いっぱいでよく食べてジャンプしまくり。
子供たちはパパンにお願いしてわたしだけ保育園にもどり集計作業。
さすがに2人熱だと登園できないので、
木曜の集計はもうひとりの会計さんにお願い。
「全部わたしやりますよ」とか言ったのに、かっこわる~。
夕方みじゅは熱が37度台まで下がり、パパンと少しお散歩へ。
これが効いたのか、夜、みじゅがうなされて苦しそう。
触った感じ39度台なので初めて座薬を使う。
木曜日
みじゅの熱は37.9℃。朝になっても下がらなくなってきた。
ゆぅは37.2℃でちょっと微熱くらい。元気いっぱい。
午前中、急にゆぅが不機嫌になり、触ると熱い。
39.5℃で速攻座薬。
隣でごろごろしているみじゅも38.5℃。
今日はかかりつけも園医もお休み。
明日連れてったら、どうして水曜に来なかったって怒られるんだろうなぁ。
熱の割に元気だったから、って言ったらさらに怒られるんだろうなぁ。
今週いっぱい、謎の発熱にやられています。
みじゅは特に、もう何日も体温の乱高下が続いてつらかろうと思います。
でも、元気なんですよねー。
(昨日あたりからさすがに元気がなくなってきましたが…)
ここ1年くらい、熱なんて出さなかったのに、なんだろう~?
園ではプール熱が出ているけど、目はきれいだし。
どこも痛がらないし、下痢もしてないし。
育休中でほんとよかったです。
けど、続いてましゃも熱出すのかな…
みんな、早くよくなりますように!
追記
この後、ふたりとも目が赤くなり、プール熱(アデノウイルス)確定でした。
アデノにしては熱だけで済んでラッキーだった、というところみたいです。
会計担当者の仕事の山場なのですよ。
もうひとりの担当者は普通に働くお母さんなので、
ここは育休中のわたしががんばらねば!と、
「全日程わたしが集計しますよ!」と意気込んでみせたのですが…
月曜日。
いきなりみじゅが熱。
37.7℃だし、笑って歌ってご機嫌なので、
保育園はお休みするも会費の集計作業や口座開設に、
午前中いっぱい連れまわす。
お昼に39.5℃。それでも元気いっぱいなので様子見。
ゆぅのお迎えはパパンに、夕方の集計はもうひとりの会計さんに急遽お願い。
火曜日
みじゅの熱は36.8℃に下がる。
念のため保育園は休むが、熱もないし元気だしやはり集計作業に同伴。
お昼前にまた39.1℃の熱。
さすがにおかしいと思い病院へ。
かかりつけが健診対応で夕方しか診察しないので園医のところへ。
胸の音もきれい、目もきれい、のども少し赤いだけで悪いところなし。
念のため溶連菌に対応できる弱い抗生物質を処方される。
元気だし、夕方は件数も少ないので集計作業に同伴。
水曜日
みじゅの熱は37.2℃に下がる。
が、月曜火曜のことを考えるとやはり保育園は休み。
パパンが休みを取ってくれたので、ゆぅだけつれて保育園へ。
集計作業をして戻ると、やはり熱が38度台まで上がっている。
3時過ぎには保育園から電話があり、今度はゆぅが38.1℃。
こちらも熱の割に元気いっぱいでよく食べてジャンプしまくり。
子供たちはパパンにお願いしてわたしだけ保育園にもどり集計作業。
さすがに2人熱だと登園できないので、
木曜の集計はもうひとりの会計さんにお願い。
「全部わたしやりますよ」とか言ったのに、かっこわる~。
夕方みじゅは熱が37度台まで下がり、パパンと少しお散歩へ。
これが効いたのか、夜、みじゅがうなされて苦しそう。
触った感じ39度台なので初めて座薬を使う。
木曜日
みじゅの熱は37.9℃。朝になっても下がらなくなってきた。
ゆぅは37.2℃でちょっと微熱くらい。元気いっぱい。
午前中、急にゆぅが不機嫌になり、触ると熱い。
39.5℃で速攻座薬。
隣でごろごろしているみじゅも38.5℃。
今日はかかりつけも園医もお休み。
明日連れてったら、どうして水曜に来なかったって怒られるんだろうなぁ。
熱の割に元気だったから、って言ったらさらに怒られるんだろうなぁ。
今週いっぱい、謎の発熱にやられています。
みじゅは特に、もう何日も体温の乱高下が続いてつらかろうと思います。
でも、元気なんですよねー。
(昨日あたりからさすがに元気がなくなってきましたが…)
ここ1年くらい、熱なんて出さなかったのに、なんだろう~?
園ではプール熱が出ているけど、目はきれいだし。
どこも痛がらないし、下痢もしてないし。
育休中でほんとよかったです。
けど、続いてましゃも熱出すのかな…
みんな、早くよくなりますように!
追記
この後、ふたりとも目が赤くなり、プール熱(アデノウイルス)確定でした。
アデノにしては熱だけで済んでラッキーだった、というところみたいです。
PR
トラックバック() | コメント(2)
無題
えりこ 保育園のお仕事もあるんですね。大変だー
お熱が出たら普通の仕事だってお休みするわけですから気にする事無いですよ~
急に蒸し暑くなったし、体調崩し易いですよね。
うちの保育園では手足口病が出てるらしいです。怖い…
お熱早く下がって元気になりますように。
無題
あさ 発熱怖いですね・・・。
私なんて子どもが一瞬38度台を出しただけでうろたえてしまったので
こんなずっと続いたらと思うと不安です。
ほんと早く良くなるといいですね。
息子も昨日から下痢が続いて病院に行ってきましたが
それだけでも不安で仕方ないです。
えりこ 保育園のお仕事もあるんですね。大変だー
お熱が出たら普通の仕事だってお休みするわけですから気にする事無いですよ~
急に蒸し暑くなったし、体調崩し易いですよね。
うちの保育園では手足口病が出てるらしいです。怖い…
お熱早く下がって元気になりますように。
無題
あさ 発熱怖いですね・・・。
私なんて子どもが一瞬38度台を出しただけでうろたえてしまったので
こんなずっと続いたらと思うと不安です。
ほんと早く良くなるといいですね。
息子も昨日から下痢が続いて病院に行ってきましたが
それだけでも不安で仕方ないです。
この記事へのコメント
保育園のお仕事もあるんですね。大変だー
お熱が出たら普通の仕事だってお休みするわけですから気にする事無いですよ~
急に蒸し暑くなったし、体調崩し易いですよね。
うちの保育園では手足口病が出てるらしいです。怖い…
お熱早く下がって元気になりますように。
お熱が出たら普通の仕事だってお休みするわけですから気にする事無いですよ~
急に蒸し暑くなったし、体調崩し易いですよね。
うちの保育園では手足口病が出てるらしいです。怖い…
お熱早く下がって元気になりますように。
☆えりこさん
保護者会の役員になってしまったのでお仕事が結構あります。
毎月会合あるし。ネリオちゃんの園はありませんか?
ふたり担当なんだから交代でするのは普通だと思うんですが、
なにしろ「全部わたしがやりますから」なんて格好つけちゃったから恥ずかしくて…
手足口病も怖いですね…なにが怖いって名前が怖いですよね(笑)
ネリオちゃんにうつりませんように!
毎月会合あるし。ネリオちゃんの園はありませんか?
ふたり担当なんだから交代でするのは普通だと思うんですが、
なにしろ「全部わたしがやりますから」なんて格好つけちゃったから恥ずかしくて…
手足口病も怖いですね…なにが怖いって名前が怖いですよね(笑)
ネリオちゃんにうつりませんように!
2011/06/24(金) 13:31 | meteora
発熱怖いですね・・・。
私なんて子どもが一瞬38度台を出しただけでうろたえてしまったので
こんなずっと続いたらと思うと不安です。
ほんと早く良くなるといいですね。
息子も昨日から下痢が続いて病院に行ってきましたが
それだけでも不安で仕方ないです。
私なんて子どもが一瞬38度台を出しただけでうろたえてしまったので
こんなずっと続いたらと思うと不安です。
ほんと早く良くなるといいですね。
息子も昨日から下痢が続いて病院に行ってきましたが
それだけでも不安で仕方ないです。
☆あささん
39℃あっても元気ならそんなに心配しないのですが、何度も繰り返すとやっぱり心配ですねー。
きんさまの下痢も心配ですね。
お互い早くよくなりますように。
きんさまの下痢も心配ですね。
お互い早くよくなりますように。
2011/06/24(金) 13:32 | meteora
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック