忍者ブログ
わたわたしながらも、育児と仕事を楽しむ毎日を綴っていきます。 初めましての方のコメントも大歓迎♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【2025/02/02 (日) 12:45】 |
トラックバック() | コメント()

無題
えりこ
おむつバンバンって仕草が可愛いですね。
ましゃちゃんは沢山寝てうんち一回って親孝行だこと。
保育園のやり方も徐々に変わって行きそうですね。すごい。
何年後かにはおトイレ保育園になっていたりして・・・


コメントを閉じる▲

おトイレレポートも、ふたり同時に書くことになってしまいました…
おむつっ子がふたりいると何が大変って、
紙おむつ買うのも、ゴミ捨てるのも、同時に催されておむつ替えるのも大変です。
しかもひとりはおむつ替えのたびに、
「待て待て~」と追いかけられることを期待して逃げる…
産後でぐだぐだのこの時期に布にする元気はないし。
まぁ、でもなんとか1ヶ月を乗り切りましたよー。

ゆぅは相変わらず事後報告のみ、という感じでしたが、
昨日、保育園からうれしい報告が。
なんと事前報告しておしっこがトイレでできたとのこと。
みじゅのときですっかり慣れて、
我が家のおトイレスタイルを理解してくれた保育園、
「1歳児でトイレはありえない」というかたくなな態度ではなくなり、
あまりに出ないときはトイレに連れて行ってみる、程度に、
おトイレを実行してくれるようになりました。
昨日は、ゆぅがおむつばんばんたたいて教えたから、
事後報告だと思っておむつ脱がせたら、
まだ出ていなかったのでトイレに連れて行ったら出た、とのこと。
おおー、やるじゃん!
その報告をうけて褒めまくったら、うれしかったのか、
その夜、寝転がっているわたしの顔をのぞきこんでおむつばんばん。
これは!!と思って急いでトイレにかけこむと、
ちょっと漏れちゃいましたが、今度はうんちがトイレで成功!
いやぁ、紙おむつでゆるーくしかおトイレしてなかったのに、すごいよ!
みんなで褒めちぎったら、照れくさいようなうれしそうな顔をしていました。
来週から3週間、里帰りでべったりになるので、
この機会におむつ卒業まで持っていけるか?!と、淡い期待をしております。

さて、ましゃですが、こちらは観察中。
おしっこが出ると、ふんふんいって、もぞもぞして、
それでも気づいてもらえないとぎゃーっと一声泣きます。
たぶん、ふんふんもぞもぞが出るサインかな、と思っています。
抱っこしてて、おしりもぞもぞしてるけど、まだおむつが濡れていないときに、
トイレに連れて行くとちゃんとできたりします。
今までにおしっこ2回、うんち1回をトイレでしてみました。
ただ、いつもべったりくっついているわけにいかないので、
全部カバーするのは難しいし、おしっこの間隔もまだ一定ではありません。
おっぱいめちゃめちゃ飲む子で、寝る時間も長いので(夜は6時間寝ることも!)、
起きてるときは頻繁におしっこします。
うんちは1日1回なので、それさえうまくカバーできれば布でもラクかも。
里帰りから戻ったら、みじゅとゆぅが保育園に行っている昼間だけでも、
布おむつにトライしようかなぁと思っておりまする。

PR

【2010/10/15 (金) 11:05】 | 0歳児トイレ
トラックバック() | コメント(1)

無題
えりこ
おむつバンバンって仕草が可愛いですね。
ましゃちゃんは沢山寝てうんち一回って親孝行だこと。
保育園のやり方も徐々に変わって行きそうですね。すごい。
何年後かにはおトイレ保育園になっていたりして・・・


コメントを閉じる▲
コメント
この記事へのコメント
無題
おむつバンバンって仕草が可愛いですね。
ましゃちゃんは沢山寝てうんち一回って親孝行だこと。
保育園のやり方も徐々に変わって行きそうですね。すごい。
何年後かにはおトイレ保育園になっていたりして・・・
2010/10/16(土) 04:11 |   | えりこ #7a5c767c86[編集]
[管理者用 返信]
☆えりこさん
おむつばんばん、かわいいですよねー。
それでおむつが節約できるとなればなおさらです(笑)

保育園は付き合いが長くなるほど、柔軟に対応してもらえる感じです。
さすが私営、という感じでしょうか。
みじゅが首を寝違えて休んだときも、次の日にはほとんどの職員に知れ渡っていてびっくりしました。
ましゃもここの園に入れればいいなぁ。
2010/10/23(土) 16:51 | meteora

コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック