忍者ブログ
わたわたしながらも、育児と仕事を楽しむ毎日を綴っていきます。 初めましての方のコメントも大歓迎♪
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ちょっと前から咳が出始めていたのですが、
鼻水が喉に落ちて、それを出すために咳が出ているのは分かっているので、
鼻水が治るまでは仕方ないかなぁと思っていたのです。
でも、ゆうべあたりから咳がひどくなってきて、
今朝は咳き込みのあまり吐きそうになりました。
…このパターンで咳が続いて、前回も前々回も肋骨折ってるんですよねー。
おりしも授乳中&妊娠中。
カルシウム不足になっていてもなんらおかしくないし。
しかもお腹にもちょっと筋肉痛みたいな痛みが。
これはやばいかも。

花粉症を疑って病院に行くことも前々から考えていたのですが、
雨の日も咳や鼻水が少なくなるわけじゃないし、
1回目6月、2回目1月、3回目(今回)3月と季節もばらばらだし、
一番咳き込むのはお風呂に入ったとき(湯気で刺激されるらしい)だし、
これは花粉じゃないだろう、と勝手に決めつけ(認めたくない 笑)、
病院には行っていません。
でも咳は止めたい…

なんのためにメディカルアロマを習ったんだっけ?
ということで早速処方集を開いて…
うーん、咳に効果があるので有名なのはサイプレスだけど、
これはホルモン様作用やエストロゲン様作用、通経作用もあるから妊娠中×。
家にあって妊娠中も使える精油はユーカリ・ラディアタのみ。
これひとつだと内服処方だけかぁ。
でもせっかくメディカルグレードの精油があるから試してみるかぁ。
ということで、自分の身体で人体実験してみました(笑)
※内服はちゃんと知識を持ってメディカルグレードの精油を使い、
 自己責任で行うことが前提です。
 怖いなーと思ったら、マネしないでね!

処方集では角砂糖またはハチミツひとさじにユーカリ・ラディアタ2滴を吸い込ませ、
舌下で溶かす、となっていましたが、角砂糖もハチミツもない…
テキストではタブレットなどでも可、と習ったので、
みじゅのタブレット型ラムネ(なつかしのジューC)に落として舌下へ。
あれ、コーティングがあって、あんまり精油がしみこんでくれない…
でもえいやっと舌の下へ。
むむ、すごくマズイ…精油の味しかしない…ラムネの味はどこへいった…
なんとかラムネを溶かして(最後はかんじゃったけど)5分後。
あれ?全然咳でない…すごい速攻性!
それから2時間近く経ってますが、咳は1回出たのみ。
うーん、これはすごいかもしれない。
あとはどれだけ持続するか、楽しみです。

追記。
内服から3時間で、咳復活です。
でもあんまり大量に内服するのもよくないと思うので、今日はここまで。
うーん、でも快適だったなぁ。気をつけないと頼りきりになりそう…
PR

今日、アロマの講座全12回が修了しました。
7月末に通いはじめて早3ヶ月。
一度も休まず通えたってことは、このインフルエンザ旋風の中、
みじゅもゆぅも一度も熱出したりしなかったってことで。
「丈夫な一家だねぇ」って先生に感心されちゃいました(笑)
ねんねちゃんだったゆぅも行くたびに強力になり、今日はおもちゃを投げ飛ばしてました。
受講中全部寝ててくれたことは1度もなかったなぁ。
今日も途中からぐずぐずして、抱っこで授業受けて、
授業の後半でやっと寝たと思ったら5分で起きました…
まぁ、腕の筋肉痛も、いい思い出です。

ダメもとで「赤ちゃん連れで受講したい」と問い合わせてみて、
12回の電車通学に受講を迷ったこともありましたが、
ずっとやりたいと思っていた内容だったのでとても楽しかったし、
これからももっと勉強したいと思えました。
受け入れてくださった先生に大感謝です!!

で、次回13日はなんと試験です
簡単な内容だから~、と先生はおっしゃいますが、合格ラインはなんと80点以上。
正直、ゆぅに気をとられて聞き飛ばしてしまったところもあるし、
なにより産後のふぬけ頭での受講だったので…(もにょもにょ)
あと2週間、必死で勉強しますっっ

…でも試験勉強なんて学生時代以来なので、
なんだかちょっとくすぐったいようなうれしさもあったりして(笑)
寝かしつけ後、がんばって起きなくちゃだわ…

今日はアロマ講座の7回目を受講してきました。
今回は肌についての知識と、肌によい精油や、薬事法についてなど。
化粧品の考え方とか、一気にひっくり返って目からウロコです。
クラフト作りはハンドクリーム。
ローズヒップオイルをたっぷり使った高級クリームにしちゃいました。
精油はローズウッド、ゼラニウム、ローズを選択。
これでもか、っていうくらい皮膚の弾力回復を狙ったブレンドです。
ローズヒップオイルの黄色で、マンゴーゼリーみたいになって、
おいしそうなハンドクリームです(笑)

CA390306.JPG








隣にあるのは以前の講座で作った石鹸。
熟成が終わったのでもらってきました。
こちらも使うのが楽しみ♪
でももうちょっと小さく切ればよかったなぁ…
ちびちび使いたいいい香りの手作り石鹸です。

講座を受講するようになってから、以前にも増してアロマが生活に溶け込んでいます。
インフルエンザ対策にルームスプレーを作ってみたり、
みじゅの鼻づまりに風邪対策のオイルをブレンドしたり、
子供たちの日焼けケアにハーブウォーターを使ってみたり。
体質改善のオイルを使い始めてからは、イライラも減った気がします。

楽しい講座も今月いっぱいで修了の予定。
一緒に参加しているゆぅは、ただ寝ているだけだったのが、
寝返りするようになり、授業中に奇声をあげるようになり、
今日はとうとう、製作の間抱っこしてくれる先生に人見知り…
だんだん受講が厳しくなってきたので、思い切って早く始めてよかったのかも。
授業中寝てくれればいいのですが、寝ていたことは1度もありません。
あと4回、なんとか平和に受講できますように!!

アロマ講座は早くも4回目。
今回は精油の電子座標図とヒポクラテスの四体液説についてのお勉強のあと、
アロマ石鹸をつくることに。
テキストだとナチュラルソープにアロマを混ぜておしまい、なんですが、
先生が「それじゃつまらないからせっけんから作りましょう!」
うひゃー、せっけんってけっこう大変なんじゃなかった?
ゆぅもいるのに苛性ソーダとか大丈夫かな…と心配したのですが。
なんのなんの。
道具も材料も全部先生がそろえてくれていて、わたしは材料測って混ぜるだけ。
その間、ゆぅはショップスタッフの方が抱っこしててくださって、
ゆぅもきゃはきゃは笑って上機嫌。

300gのオイル(今回はオリーブメイン+パーム+ココナッツ)に対して、精油は8.5cc。
使い方が分からなくて持参したベンゾイン3mlはボトルごと投入、
それ以外に、イランイラン2.5mlとレモン3mlもどばどば投入。
なかなかにあまーい香りのせっけんができそうです。
レモンは光毒性があるので、昼間は使えないかな、と思ったのですが、
せっけんにいれたものは洗い流してしまうので、光毒性も考えなくてよいそうです。
来週のレッスンのときに切り分けて持ち帰り、ということなので、楽しみ♪
小さく切って、こまこま使おうっと。

同時に四体液説で出した自分の体質を改善するオイルも作成。
わたしは神経質だったので、元気の出るタイプのオイルを自分で選んでブレンド。
授乳中なので神経毒性のあるものが使えず、選択肢が狭いのですが、
イランイラン+ローズウッド+ネロリにしました。
ここにもイランイラン登場。
産後の後陣痛対策オイルで使ってから、イランイランにはまってるんですよねー。
イランイランは精神安定も精神強化も精神高揚もさせる珍しい精油ということで、
香りが好きだったらいろいろ使えるから持っておくといいよー、ということでした。

前回は有機化学について勉強したり、なかなかに楽しい時間を送っています。
化学なんて高校生のときに赤点ぎりぎりだったんですが、
今回は好きなことだからか、すんなり頭に入ってきて楽しいです。
(初級なので、水素と炭素と酸素しか出てこないっていうのもあるんですが…)
毎回クラフト作りもあって、帰ってから使うのもうれしい。
今回の体質改善オイルもさっそく楽しんでいますよー。

この講座も順調にいけば、10月いっぱいで修了の予定。
それまでは存分に楽しもうと思います。

昨日はNARDのアロマアドバイザーコース1日目。
ゆぅも一緒に受講ということでどきどきでしたが、なんとか無事終了しました。
ベビーマッサージの講習もときどきやっているスクールなので、
ベビーマッサージ用のベッドを用意して、ゆぅがどれだけ泣いてもいいように、と、
通常店舗内のテーブルで行う講習を、2階の別室(こっちも教室みたい)で受講。
いつもだと寝ている時間帯なので、大丈夫かなと思っていたのですが、
さすがに初日は緊張したのかぜんぜん寝てくれませんでした;
1回2時間の講習なのですが、最初の1時間の座学の間はずっと抱っこ。
最後のクラフト作り(今回はルームスプレー)の間は先生が抱っこしてくれました(汗)
授業終了後はそのまま授乳させてくれたりと、ほんとありがたいです。
朝、保育園から戻って30~40分くらいで家を出て、
講座が終わって家に戻ってから1時間ちょっとでまた保育園にお迎えに行く感じなので、
ちょっとばたばたしますが、まぁ、週に1回あるかないかなので、なんとかなりそうです。
電車もすいている時間帯で、時間指定(10時から16時)回数券が使えるので、
そういう意味でも助かっています。

講座の内容は、面白かったです!
有機化合物の話、脳の仕組み、濃度の計算など、理系的な話もたくさんあって、
ゆぅを抱っこであやしながらついていくのは大変ですが、
ものすごく刺激的で楽しいです。
ルームスプレーは、精油の香りのバランスが分からなくて、適当に作ったら、
なんだかすごい香りになってしまいましたが…
(ゼラニウム4滴+スイートオレンジ4滴+レモン4滴)

前日からスクールにつく直前くらいまで、実は受講を後悔していたんです。
まだゆぅは2ヶ月(つまりわたしも産後2ヶ月)なのに、
子供連れて電車に乗ってまで習い事するなんて、親のエゴなんじゃないか、とか。
でも受講したらやっぱり楽しくて、がんばろうと思いました。
パパンも、親が勉強する姿を子供に見せることに大賛成なので、応援してくれています。

同時に受講をはじめたチャイルドケア講座も、1回目のレポートを提出して、
なかなかに順調なすべりだしです。